マガジンのカバー画像

機械の小ネタ集

12
機械設計その他工学・工業に関する色んなことを取り上げます。難しいこともなるたけ噛み砕いて書くので、工学に縁の無い方も是非覗いていってください。
運営しているクリエイター

#ボルト

一日一つ機械の小ネタ 八粒目「ボルト」

機械の小ネタ八粒目は「ボルト」です。 サムネイル画像はAston Martin Red Bull RacingのYoutube動画から拝借しています。 めちゃめちゃカッコよくボルトの誕生から機体に組み込まれるまでを描いているので、ぜひ見てください。 小ネタ七粒目で「ネジ」について取り上げましたが、今回は「ボルト」です。ネジとボルトの違いはナットの有無なのですが、ここでのボルトは締結部品としてのネジの総称ということにしておきます。(細かい区分の話はめんどうですので) さて

一日一つ機械の小ネタ 七粒目「ネジ」

機械の小ネタ七粒目です。 今日は「ネジ」について。 サムネイル画像は東洋シャフト株式会社さんより拝借しています。 さて、あなたが家の中にあるネジを片っ端から抜いていけば、様々なものを分解することが出来るでしょう。例えばあなたが今この記事を見ている端末(スマホかもしれないし、PCかもしれない)の裏面をとめているネジを外せば素晴らしく緻密な電子回路とご対面できるでしょう。(画面は2度とつかなくなるかもしれませんが) それほどまでにネジは色々なところで使われている、偉大な発明です