マガジンのカバー画像

40代でアメリカ移住してみて、驚いたことや変わったこと

33
40代でアメリカ移住してみて、驚いたことや変わったこと
運営しているクリエイター

#歯医者

アメリカ生活 元ベトナム難民だった歯医者さんの人生にもらい泣きした件

6月20日世界難民の日に、虫歯の被せ物を付けてもらいに、歯医者に行ってきました。 まさか、歯医者で先生の人生に感動してもらい泣きすることになるとは。 前回同様、夜11時に、歯医者さんからショートメッセージが来ました。 「明日、12時30分に来てください。」 「ところで、私たちは明日、何をするのかしら?覚えてなくて。 あなた、仮の被せ物をしている状態?」という質問がきました。 ううむ。 まず、予約時間は2時30分。 電話でやりとりしたから、いくら私の英語発音がおか

アメリカ生活 驚いた!アメリカの歯医者はこんな感じ

アメリカでは医療費が高い、特に歯医者ははんぱなく高いから、とにかく気を付けたほうがいいと、脅されてきました。 歯を1本抜くのに、私は1000ドル(約10万1000円!!!)かかった、いや私は600ドル(約6万6,000円)で済んだ、とか。 詰め物が取れて直してもらって800ドル・・・。 先週から、左下の親知らずの周りがずきずきする。 なんとか炎症がおさまらないかな~と、バッファリンがぶ飲みしてたんですが、一向に収まらない・・。くぅぅ。 もうしかたない。 昨日、意を