見出し画像

2020.01.31.fri

バイトの日。
1月最終日。暇だった…
けど、いろいろやることはあって。勉強になった!

-----------------
引っ越して2ヶ月。

結局家は、最初に見せてもらったところに決めました。
今月中にどこにするか決めたくて、
返答待ちだった家の方に再度連絡とってもらった。
家賃額よりも「早くても3月以降の入居になる」というところが
こちらの希望と合わず、お断りすることにした。

<家さがしまとめ>
・1年前から(2019年1月から)
・情報もらった数 13〜15軒
・家を見に行った数 9軒
・持ち主さんとお会いした数 6軒
・最終的に検討した数 2軒
・紹介や繋いでくれた方々
役場の方/親/バイト先の方/ランチに行った店でたまたま出会って知り合った方
・町営住宅などの情報は、町の広報誌から情報を得たり、役場に聞きに行ったり。

本当にたくさんの方にお世話になりました。
借りることにならなかった家の中にも、素敵な家はいっぱいあって。
今後、何かの別の形で活かしたり、恩返ししたり、今度は私たちが誰かと繋いだり、できたらいいな。

いろいろ希望はあって、悩んだけど、
一番難しいと思っていた、土間のある家に決まりました。
井戸水と、薪のお風呂も。縁側と庭はもちろん♪
私たちには広すぎる大きな家だし、手入れが必要な箇所はたくさんあって。
どうなるかわからないけど…
都会ではできない「暮らし」を試してみたいと思います。

2月入ってから早速、掃除や引越しだ!
---------------------





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?