見出し画像

関東大学男子1部バレーボール観戦のすゝめ~バレーボール男子日本代表選手が所属しているチームの試合を観に行きたい! という方へ②

◆はじめに

こんにちは、或いはこんばんは。
一介の男子バレーボールファン、maya*と申します。


先日のオリンピックでは、現役大学生、甲斐優斗選手がリリーフながらも、素晴らしい活躍をしてくださいましたね。
甲斐選手は専修大学経営学部3年生で、恐らく9月から始まる秋季リーグにも選手として登場することが期待されています。

また、B代表にも、現役大学生が2名、選出されております。

まとめると

甲斐 優斗(かい まさと)選手
┗専修大学3年 背番号7番 アウトサイドヒッター 身長200cm

高橋 慶帆(たかはし けいはん)選手
┗法政大学3年 背番号9番 アウトサイドヒッター  身長194cm

高橋慶帆選手 筆者撮影 ※転載不可

麻野 堅斗(あさの けんと)選手
┗早稲田大学2年 背番号11番 ミドルブロッカー 身長207cm

麻野堅斗選手 筆者撮影 ※転載不可

の3名です。甲斐選手のみ、今シーズンの写真がなく、申し訳ございません。

大学のオフシーズンを甲斐選手はパリバレーで活動、
高橋選手はVリーグのジェイテクトスティングスで活動、
麻野選手はイタリア・ミラノで練習生として参加していました。
今の時点で移籍情報などないので、恐らく、3人とも秋季リーグには参加するのではないかと予測されます。


◆大学バレーボールってどんな試合なの?

※先にお断りしておきますが、筆者が関東在住のため、関東男子大学リーグを主に紹介する記事となっております。

関東大学バレーボール連盟の公式サイトはこちら。

いずれも関東1部リーグに所属していて、4月から12月にかけて、例年4つの大会に出場しています。

・春季リーグ
・東日本インカレ
・秋季リーグ
・全日本インカレ

そして、大学のOB・OGや家族以外の、一般の観客も試合を観る事ができます!

9月1日(日)から、いよいよ秋季リーグがスタートします!!
このリーグは春と秋に開催され、リーグ参加のチームが総当たり戦をし、順位が決まる大会です。
トーナメント戦でないので、一度負けても次の試合があるのと、期間中は毎週土日に開催されるので、予定も立てやすい、と思われます。

日程を簡単にまとめてみました。

秋季リーグ試合一覧

https://kanto.volleyball-u.jp/wp-content/uploads/2024/07/1c0eeb84fafdd85110c0acb6ebd4583a.pdf

甲斐優斗選手→専修大
高橋慶帆選手→法政大
麻野堅斗選手→早稲田大

のみ、わかりやすいように色を付けております。


◆チケットについて

チケットの発売時期はまだ未定ですが、例年ですと試合の2週間前くらいからローソンチケットで発売になります。
参考までに、春リーグではローソンチケットで当日15:00まで購入可能でした
。(売り切れていなければ)
また、当日券を販売している会場もありました。

チケット料金は

一般 3,000円
大学生 1,000円
高校生以下 500円
(学生は要学生証)

となっており、席は指定されたエリア内で自由席です。
チーム応援席があるため、そこには一般チケットの観客は座れません。
チケットを取る前にわかりますので、 確認してみてください。
当日も、案内が貼ってあると思います。

この料金でその日の全ての試合が通して観戦できます。
AコートとBコートで同時進行のため、両方を一気に観るのはなかなか難しいですが、そこまで広い会場でないので、両方のコートを観ることができます。

なので、映画1.5本分くらいの料金で6試合が観られる、と考えると、ちょっと行ってみようかな? と思えるのではないでしょうか?
6試合で12チームなので、色々な学校や選手が観られます。

また、観客席はアリーナ席(コートと同じフロア)はなく、基本的に2階からの観戦となります。

いつ入場しても良いですし、再入場も可能なので、少し外で休憩してまた体育館に戻ることもできます。

パンフレットが1,500円で当日購入できますが、これは無理に買わなくても大丈夫です。
殆どの大学ではホームページに選手一覧が載っていますので、気になる選手がいたら、まずはホームページを検索してみてください。
もちろん購入するとより楽しめます☺️


◆観戦の際の持ち物


前述の通り、見ようと思えば丸一日試合が観られますので、長丁場の観戦となります。
ので、

・座席に敷くクッション

は絶対に持ってきてください!!
基本的にプラスチックか板の座席なので……。
体育館によっては室内履きも持参する必要があるので、忘れずに!
百均の折り畳みスリッパでも十分ですので、荷物にいつも入れておくと安心です。
(土足で大丈夫な会場もあります)

他にもまとめると、持って行ったほうがいいものは

・座席に敷くクッション
・室内履き(必要な会場のみ)
・モバイルバッテリー
・飲み物(自販機は近くにあります)
・食べ物(会場付近にコンビニなどがないところが多いので、どこかで調達した方が良いです)

あたりは必須でしょうか。
体育館は冷房がある程度効いていますが、冷房に弱い方は羽織れるものがあると安心かと。
また、基本的にゴミは持ち帰るルールになっている所が多いです。


◆各会場について

順天堂大学 さくらキャンパス 第3体育館

<アクセス>

京成電鉄 京成本線「京成酒々井(けいせいしすい)駅」西口へ出る
徒歩だと20分
・ちばグリーンバス バス乗り場3番
「順天堂大学さくらキャンパス正面玄関前行」行き

行きのバス時刻表http://www.chibagreenbus.co.jp/data/pdf/time/1111_20240701.pdf

帰りのバス時刻表

http://www.chibagreenbus.co.jp/data/pdf/time/1112_20240701.pdf

JR酒々井駅からも徒歩30分くらいで行けるようです。
バスは直通のものがなく、本数も少ないので、タクシーの方が良いかもしれません。
また、タクシーの数自体が少ない地域のため、事前に地元のタクシー会社に予約など入れておくと安心かと思います。(かなさん https://x.com/kana_vbfan よりご指摘いただきました、ありがとうございます。)

JR酒々井駅からのバス時刻表ご参考まで
http://www.chibagreenbus.co.jp/data/pdf/time/1101_20240401.pdf


https://www.juntendo.ac.jp/academics/faculty/hss/about/facility/index.html
順天堂大学HPより

第3体育館はこの地図だと一番上の建物です。
恐らく直通バスだと守衛室のあたりまで行くのではと思うので、入って右に行くのではないかなと。


船橋アリーナ

☆観客席は土足でOKなので、室内履き不要です。

<アクセス>

東葉高速鉄道「船橋日大前駅」西口より徒歩8分
※ 住宅街の中を通りますのでお静かにご通行ください。また道が狭いので広がらないようにご注意下さい。

新京成電鉄・東葉高速線「北習志野駅」からの経路
新京成バス「3番・4番」乗り場より「東警察署前」下車徒歩5分
この乗り場から出るバスはすべて「東警察署前」を通りますので、来たバスに乗れば大丈夫そうです。
時刻表はこちらからどうぞ。


キッコーマンアリーナ

☆観客席は土足NGなので、室内履きが必要です。
(8/16訂正)

<アクセス>
つくばエクスプレス線「流山セントラルパーク駅」
総合運動公園方面出口
より徒歩約7分
駅を出てすぐのコンビニで食料を買っていってください……‼‼
 他に途中にコンビニはないです。

春季の時には一般観客席がコートサイドに指定されており、最前列に立ちふさがる鉄の柵(落下防止なので仕方ないのですが)に阻まれ、写真も撮影する私はぐぬぬ……でした。


小田原アリーナ

☆観客席は土足でOKなので、室内履き不要です。

<アクセス>

▶東京方面からの場合
小田急小田原線「富水(とみず)駅」東口
より徒歩約15分

▶小田原方面からの場合
小田急小田原線「蛍駅(ほたるだ)駅」東口
より徒歩約15分

※両駅とも、急行電車は停車しませんのでご注意ください。

バスはありませんので、頑張って徒歩で行くか、タクシーを呼ぶか、ですが、のんびりとした駅なので地元のタクシー会社を調べて手配が必要そうです。
また、駅から小田原アリーナまでの間にコンビニは1~2軒です。
富水駅からのルートは、途中にバーミヤンがありました。

広くて見やすい体育館です、コートエンドから観ます。
ロビーも広くて、テーブルとイスがあって食事をできるスペースも少しですがあります。
独特の照明で、黄色味がすごい写真が撮れます笑。
レタッチ頑張るもよし、敢えてその色を活かすもよし。


◆最後に

全会場を網羅したら割とえらい長さになってしまいました……。
順天堂さくらキャンパスと船橋アリーナはまだ行ったことがない会場のため、情報が少なく申し訳ありません。
必要なところだけでも読んでいただけたら嬉しいです。

これまでご紹介したのは1部リーグですが、2部リーグは観戦無料なので、とりあえず2部リーグに行ってみるのもひとつの選択肢かと思います。
男子2部リーグは全日程「大東文化大学東松山キャンパス」での試合です。

https://kanto.volleyball-u.jp/wp-content/uploads/2024/07/64e6c92829889fe02a7ae756243ac3d1.pdf


他の地方も規模は小さくなりますが、色々な地域で大学リーグを開催していますので、ぜひお近くの大学の大会を調べてみてください。

高校生でもなく、SVリーグでもない。
けれど、データバレーが当たり前、組織的な攻撃や守備、仲間の応援、ベンチの盛り上がり、など、大学リーグならではの楽しさがあります。

あ、一人で観に行っても全然大丈夫です!
出身大学じゃない所を応援しても、大丈夫です!!
客席にどちらのチームを応援するかの座席の決まりなどはないので、許可されている範囲内の観やすい席で観戦しましょう。
チームチケットはエリアが学校ごとに分かれていますが、一般エリアは特に決まっていないので、見やすそうなところに座って大丈夫です。

また、聞きたいことなどありましたら、マシュマロ受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。
回答は次のnoteに随時追加していきます。(Xでも回答をポストします。)

ただ、私は本当にどこの大学とも関係者ではなく、一般のバレーファンなだけなので、そこはご承知おきください🙏

前述になりますが、SVリーグについてのnoteもまとめております。
ご参考になれば幸いです。

ここまで読んでくださってありがとうございました!
良かったら♡してくださると励みになります。


読んでくださり、ありがとうございます。 よかったらサポートをしていただけたら嬉しいです😊