見出し画像

"ヒスイカズラ" 不思議な色と質感のエキゾティックな花

先日みほ☆☆☆さんが紹介されてる記事を見て、ぜひ本物を見てみたい!ということで、Googleさんに聞いてみましたら😅近いところでは大阪の咲くやこの花館で見られるとわかりました。ちょうど開花中で見頃を迎えていたようです。

みほ☆☆☆さんの記事はこちら⇩

ヘッダーと同じ写真です。

画像1

写真ではやや青みが強く感じますが 実物はもう少し緑色掛って翡翠の色に近く感じました。陽の光が当たるところは特に透き通るような緑色に見えてきれいでした。

画像2

写真でうまく伝わるといいのですが…

画像3

自生しているのはフィリピンルソン島のジャングルだそうですが、自然界では絶滅危惧種のようです。


画像4

花びらを見るとかなり翡翠に近い色合いでしょうか?

画像5

形もエキセントリック! 質感も不思議な感じ(触れることはできませんが)

画像7

藤の花のように長く垂れ下がって咲いているようです。

画像6

"ヒスイカズラ" 本当に不思議な色形質感もエキセントリックでエキゾティックな南国の花でした✨✨

今まで全く知らなかった花でしたが、知らなかったことを知る、実際に見てみるってとってもいいですね😄

肉体を持って色々体験したくて生まれてきたから、体感するって大切!       自分に見せてあげられてよかったなと思います😊

みほさん情報シェアありがとうございました😌


咲くやこの花館の情報です⇩


ここまでお読みくださりありがとうございました🙇🏻‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?