見出し画像

カップ麺格付け#番外編 あの有名店のラーメンライス定食 新福菜館本店 醤油ヤキメシ味 (日清食品)

様々なカップ麺を実食し評価していくコーナー

今回のゲストは番外編ということで
ライスのゲストに来ていただきました!
あの有名店のラーメンライス定食 
新福菜館本店 醤油ヤキメシ味です!

第121回では新福菜館の醤油ラーメンも
紹介しましたがそれがかなり美味かった。
それだけにかなり期待している商品です。

プロフィールはこちら!
体重は77gと小柄ですね。

蓋の上には特製タレが付いています、
これは食べる直前に入れるものです。

中身はこんな感じ。
これが本当にあの真っ黒な焼き飯に
なるとは思えないくらい白いんですが。

熱湯を入れて5分待つとだいぶ茶色に。
そこに特製タレを加えてかき混ぜます。

完成形はこちら!
汁多くねえか?

撮影後は私が美味しくいただきました。
なんだろう、カップライス特有の風味が
強くてヤキメシ感はあまり無い。
焦がし醤油とラードの風味や、
チャーシューの味わいこそあるものの、
いかんせん汁気が多いのが痛すぎる。
これをヤキメシと言うには無理がある。

かと言ってヤキメシという先入観を抜いて
カップライスとして食べたとすれば、
それはそれで焦がし醤油主体の味では
パンチが無さすぎてパフライスの
風味が目立ちがちなのでそれもまた微妙。
カップラーメンの油揚げ臭が目立つのと
同様のある程度仕方ない部分でしょうが、
冷凍炒飯を差し置いてこれは買えません。

でもこれだけは言わせてほしい、
同じ新福菜館コラボ商品でも
ラーメンは本当に美味かった!!!!
そっちは絶対食べて!!!!

【評価】 ★★☆☆☆

次回も番外編をお送りします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?