見出し画像

カップ麺格付け#275 元祖ニュータンタンメン本舗監修 鬼辛まぜタン (サンヨー食品)

様々なカップ麺を実食し評価していくコーナー

今回のゲストはサンヨー食品から、
元祖ニュータンタンメン本舗監修
鬼辛まぜタンが来てくれました!!!

2023年4月10日の商品。
宮崎辛麺のルーツとしても知られる、ニュータンタンメンの源流である「元祖ニュータンタンメン本舗」監修の1杯!

今回の新商品「元祖ニュータンタンメン本舗監修 鬼辛(オニカラ)まぜタン」は、店舗最大レベルの辛さで話題になった “鬼辛” と「元祖ニュータンタンメン本舗」の中でも一部の店舗限定で提供されている “まぜタン” を組み合わせたカップめん限定メニューです。

プロフィールはこちら!
体重は126gと大柄ですね。

蓋には作り方が丁寧に書かれています。

別添袋はあとのせかやくと調味だれの2種類。

何も入れずに熱湯3分スタンバイ!!!

5分後、調味だれを投入。

よくかき混ぜてかやくを乗せたら完成!
ふわふわ感はないですが玉子も入ってます。

撮影後は私が美味しくいただきました。
まずは後乗せの唐辛子をよけて、
たれをたっぷり絡めた麺だけ食べてみます。

ちょっと待てぇ!結構辛くねえか!?
唐辛子無しでこれかよ!?
にんにくの効いた旨味は良いけれど、
そんなもの楽しむ余裕すらないぞ!?

覚悟を決めかやくを全体に混ぜ合わせると、
この世のものとは思えない強烈な辛さ!
口全体を強烈な痺れが襲い、
涙も鼻水も止まらん止まらん!!!
せっかく味が美味しいのに、
それを楽しむ余裕が全くないのが悔しい!
どこを食っても唐辛子のオンパレードで、
たまごの存在感は全くねえじゃねぇか!!!

とはいえ苦しみながらも完食はできたので、
ペヤングの獄激辛シリーズよりはやさしめ。
あっちは途中で意識が朦朧としてきて、
完食を諦めましたからね〜

【評価】
ソース 💀
麺      ★★★★☆
具      ★★☆☆☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?