見出し画像

カップ麺格付け#90 飲み干す一杯 京都背脂醤油 (エースコック)

様々なカップ麺を実食し評価していくコーナー

今回は久々に飲み干す一杯シリーズから
京都 背脂醤油が来てくれました!

背脂たっぷりのラーメンにハズレなし!

プロフィールはこちら!
体重は68gとやや小柄です。

中身は後入れの液体スープのみ。

かやくは既に入っているので
熱湯3分スタンバイ!

完成形はこちら!
背脂たっぷりのスープを投入したら
もう匂いがジャンキーなのよ。

撮影後は私が美味しくいただきました。
背脂スープが非常にオイリーで麺に絡み、
脂の多さを実感することができます。
麺を持ち上げて口に運んだ時の香りが、
小籠包の中身みたいな香りなんですよ。
想像しただけで脂たっぷりですよね。
個形状の背脂も小粒ながら入ってます。
ただ小粒だとスープに影響を及ぼすほどの
コクは正直生み出せませんね。

スープは単体で見るとポークエキスが
目立ったカップ麺らしさ前回の味わい。
本番京都の背脂醤油ラーメンのスープって
もっとカエシが強くて濃厚なんですよ。
京都で食べたことがない人でも
魁力屋や来来亭の味を想像してもらえれば
分かると思うんですが濃いじゃないですか。
あれとは正直程遠い味です。
まぁ麺に対してスープの出来がお粗末なのは
エースコックのお家芸と言ったところか。
油っこいのは大好きなんですけどね。

【評価】
スープ ★★★☆☆
麺    ★★★★☆
具    ★★★☆☆

次回は貝の出汁たっぷりのラーメン!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?