マガジンのカバー画像

レトルト格付け 全集

64
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

レトルト格付け#16 カレー職人 なすとトマトのカレー (グリコ)

レトルト格付け#16 カレー職人 なすとトマトのカレー (グリコ)

様々なレトルト食品を実食し評価していくコーナー

今回のゲストも前回同様カレー職人の
なすとトマトのカレーが来てくれました!

筆者はなすが大好きなので期待大です。

プロフィールはこちら!
他の味と変わらず体重は170gです。

調理方法はレンジと湯煎の両方に対応!

辛さは第3段階の中辛です。
とはいえこれまでのカレー職人は中辛でも
大して辛くないっていうのがお決まりのオチ。

完成形はこちら

もっとみる
レトルト格付け#15 カレー職人 老舗洋食カレー (グリコ)

レトルト格付け#15 カレー職人 老舗洋食カレー (グリコ)

様々なレトルト食品を実食し評価していくコーナー

今回のゲストも前回同様グリコから、
カレー職人 老舗洋食カレーが来てくれました!

デミグラスソースのコク深い風味に期待!
しかし下部に不穏な表示が…

プロフィールはこちら!
体重は他の味と同じく170gです。

辛さも同じく第3段階。

調理方法はレンジと湯煎の両方に対応!

完成形はこちら!ごはんは1合用意しました。

撮影後は私が美味しくい

もっとみる
レトルト格付け#14 カレー職人 バターチキンカレー (グリコ)

レトルト格付け#14 カレー職人 バターチキンカレー (グリコ)

様々なレトルト食品を実食し評価していくコーナー

今回のゲストも前回同様カレー職人の、
バターチキンカレーが来てくれました!

100円未満の価格は本当に助かります。

プロフィールはこちら。
体重は170gと申し分ないです。

辛さは中辛にあたる第3段階。

調理法はレンジと湯煎の両方に対応!

完成系はこちら!
ご飯は1合用意してます。

撮影後は私が美味しくいただきました。
具は小さい鶏肉が

もっとみる