見出し画像

Ontenna展で感じて来ました

GOOD DESIGN Marunouchiで今日まで開催していた、聴覚障がい者用のユーザーインターフェースである「Ontenna」の利用例の展示を見てきました。

Ontennaは、音を身体で感じられるようには光と振動に変換する装置ですが、ヘアピンのように髪の毛に着けるのだそうです。

試しにやってみましたが、私には髪の毛が短過ぎて無理でした。電池切れの展示品もあって触っても良く分からなかったので、爽やかなお兄さんに説明して貰いました。

メトロノームや太鼓、ピンポン球の跳ね返る音などを集音マイクで拾って、遅れなく振動が伝わるので、ろう者学校の児童に使って貰ったところ、うまくリズムを取れることが出来たそうです。

展示スペースの前には、ツッコミ入れてきそうな女の子が座っていました。

これくらい髪の毛があれば大丈夫ですねー👌