見出し画像

夏の旅行の計画をした4月26日の食事と日記

この日は出社。雨だが、バスの運行時間が変わってしまい、ちょうど良い時間帯にバスがなくなってしまったので、仕方なく車に乗って最寄り駅近くの駐車場に停めることにした。実は、駐車場代金はバス代よりも安かったりするくらいの田舎。ますますバスの便数が減る訳だ。

朝は、時間が無く磯場焼き。餅は杵でついたもの
昼は、日の丸弁当、おかずは、里芋の煮っ転がし、人参と牛蒡根きんぴら、芹のお浸し、焼き魚、ササミチキンカツ、プライドチキン。追加した社食ので副菜は、インゲンの白和え、筍とレモン菜の炒め物
夜は、味噌ラーメン(煮卵、芹、じゃがいもとキャベツ)。キャベツ焼きのトマトソース掛け、里芋、きんぴら

お盆に旅行することになり、高くなる前に慌てて航空券を購入。どの買い方が一番安くなるのかいろいろ比較検討したので、やたらと時間がかかった。働いている長女がお盆しか休みが取れず、お盆に旅行するのは生まれて初めてかも知れない…

ゴールデンウィークも旅行するのに、その次の旅の計画をし始めたので、だいぶ混乱している。やっと日程と行き先と人数が確定したので、これからホテルやレンタカーの予約していくことになる。贅沢な悩みとは分かってはいるが、ちょっと疲れて来た。もっと時間をかけて、少しずつ旅の計画を組み立ていく旅の楽しさをじっくり味わなければ…

ここから先は

0字

この記事は現在販売されていません