見出し画像

半ドンだった5月1日の食事と日記

京都観光3日日。午前中はワーケーション。コンビニご飯でも軽く済ませたあと、ホテルで早めに仕事開始。ホテルの部屋には仕事向きの什器が無く腰が辛かったが、予定されていた会議は議題が無いため直前になって中止となり助かった。
業界団体が作成した生成AIガイドラインの説明会が急遽開催され、オンラインで出席。こちらは聞いているだけなので、コーワークスペースで仕事が出来た。午後は休みにして半ドンにしていた為、説明会終了と同時に、概要を社内関係者に展開して本日の業務は終了。すぐにホテルを出て、電車に飛び乗り、二条城に向かった。

この日は、天気予報が外れて快晴

職種次第だが宿泊先でもネット環境さえあれば、仕事と遊びを同時並行で進められる時代。凄い時代になったものだが、結果はしっかり出さなくてはならない。ダラダラ仕事出来ないのでリフレッシュが足りないと却って疲れる。以前なら、インセンティブが主目的ではと疑いたくなるような出張も許された時代もあったが、オンラインで済ませられることが増えた分、今は余程の理由が無いと出張に行けなくなってしまった。それにリアルでの出張は、旅費は高いし、混雑は酷いし、長距離移動の夜行便でもエコノミークラスだしで、体力勝負の3重苦だ。出張中も平気で日常業務が追いかけて来るので落ち着かない。時間と費用を落とす為に旅程が0泊3日になることもざらで、こうなると、もはや年齢的、体力的にもついて行くことが難しい。仕事上の役目も軽くなり、自分自身の仕事への気負いも減ると、ますます出ずっぱりになる。ただ外的刺激が無いと人の感性は確実に鈍る。今の時代は、心が錆びつかないように、自ら感性を研ぎ澄ますべく場を求めて動かないと、新しいものごとを受け付けられなくなってしまうのではなかろうか?

二条城近くのラーメン屋で昼ご飯
妻の仕事の下見を兼ねて、染め物体験

今回体験した、京都絞り染め工芸館は、予約無しでいきなり行ってもスカーフの染め物体験をさせて貰えた。染料こそ化学染料だが、1時間程度で完成し、染め終わって乾かしている間に館内の美術館を見ながら待つことが出来る。

夕飯は、コンビニの惣菜の白米

ところで、コンビニの惣菜は食べてみると、塩加減も優しく、値段もリーズナブルだ。あとは、ちゃんとした食器に盛り付けられれば良いのだが、旅先だとそれが出来ず残念。プラスチック容器だと、せっかくの惣菜もどうしてもシャビーに感じてしまう。ここは価値観かもしれないが、食堂を止めたホテルが付加価値と捉えて貸し出すサービスがあると最高なのだが、マネタイズが難しいかな。

ここから先は

0字

この記事は現在販売されていません