見出し画像

雨の日比谷公園にて

今日は月曜日ですので、美術館はどこもやっておりません。昼休みに表に出ると生憎の雨の中

行幸通りを、何処か国の大使が皇居に向かって車で通って行きました(撮影は失礼なのでしておりません)

実は、地下に第二の都市があるとも言える東京は、大抵の場所へ地下通路を通って濡れずに行くことが出来ます。

試してみると、実際に日比谷公園に辿り着くことが出来ました

訪れて見ると、実はバラが復活してまして、雨に濡れる「ミスターローズ」や、

ボリューム感のある「芳醇」、

黄色の「快挙」、

「サイレントラブ」そして

「イーハトーブの風」などが見頃で、5月よりも今の時期の方が綺麗なくらい。

ピンク色が殆ど抜けたクリーム色の「春乃」なども雨の中で元気いっぱいだったのですが、

ヘメロカリスも負けていません。こちらは「語らい」という名前

「霧」

「梅雨桜(ツユザクラ)」など。

他にも種類があるようなので、また、ゆっくり見に来たと思います。

今日はこの辺で!