見出し画像

m's braque 今年はコートを入れるつもりはなかった①

宮崎の冬はまだ一度しか経験したことがない。
そのたった一度だけの経験からすれば、暖かすぎるアウターは宮崎には必要ないなと感じました。
去年が暖冬で異例だっただけかもしれないけど、
まだお店をオープンする前の私は日和っていたのです。

そして私は『今年はコートを仕入れることはない』と心に決めました。
そんなビビリな私の心をぶち開けてくれたのがこのm's braqueのジャケットライクなコート。

あまりのかっこよさに打ちひしがれた僕は、
『これくらい軽いものなら良いだろう』
と言い訳をしてオーダーを決めていました。
こうして無事コートを仕入れた私。
決意は崩れ去り最終的には3型のコートを仕入れていたのです。
(それもドンドン重厚なものを)

取る気無かったとかお客様には関係のないことです。
とにかく、その決意が崩れるくらいこの3着はどれもめちゃくちゃ良いということだけ分かって欲しい。



m's braque / GUN CLUB CHECK EPAULET SLEEVE W6B COAT
color : GUN CLUB CHECK
size : 38 , 40
material : POLYESTER 59% WOOL 32% RAYON 9%
price : ¥127,600(in tax)



コートという名前ですがダブルブレステッドのジャケットのような感覚で着ていただけると思います。
蹴回しもちょうどよくボタンを開けたときの動きのある佇まいがとても良いです。
袖口やポケットもミニマムでとにかく形と生地の良さが強調されます。
袖付はエポレットスリーブという肩の上部が肩章(エポレット)のように繋がった袖の形です。
ラグランに比べて丸いシルエットになりづらい印象です。



ウールと化繊がまざった生地で、ウール100のものより軽さがあるのは勿論、なにより生地に動きも出ます。
柄はオーセンティックなガンクラブチェック。
同じくm's braqueのガンクラブチェックのジャケットに比べて大ぶりな柄になります。

最高に気に入ったのは生地のトーンになります。
アイボリーがかったベージュの淡いトーン。
おじさんが着てるような柄が一変、すごく現代的でモダンな印象となりました。
この寒い時期になるとやはり店頭には暗いトーンの洋服の割合が大きくなりますが、その中でこのトーンのアウター(しかも柄物!)があるのはすごく魅力的に映りました。

168cm SIZE38着用
着画が全体的にベージュ感強目で写っておりますが、
上の単体の画像(とくにラグの上で撮ってあるやつ)が
近い色目になっております。
このコートの色味を活かした淡いトーンのコーディネート。
冬だからこそ淡いトーンの洋服着たくなりませんか?
YLEVEのニット、ULTERIORのカシミア裏毛のスウェットパンツと。



上とは逆で、全身暗いトーンの中に
この明るいアイテムを合わせるのもいいかと!
生地の動きがとても良い!
YLEVEのニット、unのBELTED PANTSと。


記事を書いた日に着ていたアイテムと!
カラー物にも相性良しです
gicipiのスウェット、リーバイス517と。 全て私物



カジュアルにもドレスっぽいコーデにも。
太いパンツにも細いパンツにも。
全身暗いトーンの洋服にこのジャケットコートを合わせてもいいし、
冬だからこそ明るいトーンに合わせてコーディネートしても良い。
ぜひいろいろ楽しんでもらいたいです!
お試しくださいませ!


オンラインはこちら!



水岡
〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3−4−33第2矢野ビル3F

INSTAGRAM:mizuoka_miyazaki

TEL:080-3947-4947

open hour 12:00-18:30

時間外でもアポイント営業承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?