見出し画像

YLÈVEの作るテーラードジャケット

こんにちわ、村上です。

今年は異常な温度でずっとロンTやシャツが予想外の大活躍しておりました。
この気温は来年も続きますか?
来週から10°台になる日もあるということで、ようやく秋服らしいジャケットが着れますね!
今日は秋、そして冬にピッタリのYLÈVEのテーラードジャケットのご紹介です。
ブランドを知るきっかけとなったのがテーラードジャケット。
今回もYLÈVEらしいジャケットになっているので是非御覧ください。


YLÈVE/ WOOL CAHMBRAY FLANNEL JK
color : GREIGE
size : 3,4,5
material : WOOL 100% & CUPRA 100%
price : ¥94,600(in tax)

YLÈVE/ WOOL CAHMBRAY FLANNEL TR
color : GREIGE
size : 3,4,5
material : WOOL 100% & CUPRA 100%
price : ¥42,900(in tax)


所謂ドメスティックブランドの中でも本格的なテーラードジャケットを展開している所は意外と少ないと思いますが、そのなかでもどこにも属していないジャケットを作られていると思います。

まずは6つボタンのダブルジャケット。
後で紹介するツイードジャケットもそうですが、まずは形がかなりいい!
長めの着丈にすこしシェイプしたウエスト、肩パッドもしっかり入りTHEなクラシカルなジャケットですが、着てみると古臭さを感じさせない絶妙シルエットになっているかと思います。
個人的お気に入りポイントは前の開き。
非常に綺麗なラインで開き、横からのシルエットも綺麗です。
こちらのジャケットは肩パッド然り、身頃も毛芯で整えられた本格仕様。
ですが、毛芯自体薄いものを使っており、生地も柔らかいので着心地は柔らかく、スーツを着ているような堅苦しい感じは一切しないのもポイント。


SUPER100’s原毛の80番手双糸を使用しております。
グレーとベージュの2色の糸を使用し、縮絨と起毛を何度も繰り返すことで生まれた繊細な色味のフランネル生地。
単色ではない混ざりあった杢感が魅力で、優しさの中に奥深さを生み出してくれます。
細番手のフランネルらしく肌触りは柔らかく暖かいです。
この柔らかさと優しい色味はなかなか他のブランドではみない生地かもしれません。
この生地がこのクラシカルなジャケットに乗っているのは嬉しいポイント。

普段なら絶対にしない合わせですが、
なんだかこのジャケットから行けるんじゃないかと
女性がするにはいいかな…笑

男性も女性も着れる絶妙な色味ですよね。
男性はジャストもしくはすこしオーバーサイズがいいと思いますが、女性はがっつりオーバーサイズに着てもいいと思います。
袖口は本切羽仕様になっておりますので、袖は折り返してもらえばいい感じかと。
さすがメンズを展開していない時からこうしたテーラードジャケットを作っているYLÈVEですから、着心地も色味も女性が着たいと思えるものを展開されていますね。
パートナーの方とシェアするのもおすすめです。




トラウザーズは腰履きを推奨されていますので、ウエストもワタリもやや太めのテーパードシルエット。
腰履きする際はトップスはスウェットなんか着て足元はスニーカーのようなスタイルなんか可愛いと思います。
私はハイウエスト気味にウエスト絞って履くのが好きですね。
生地自体柔らかくてドレープがより効いたものに。
優しくも上品な生地に少し太いシルエットがベリーマッチング。
単品でもすごく使いやすいですよ。
古着のスウェットなんかと合わせてみてください。


身長168cm
JK SIZE4 TR SIZE4
ジャケットの3がないので少しオーバーです。
ULTERIORのシャツと。






YLÈVE/ SHETLAND WOOL TWEED JK
color : NAVY × BROWN
size : 3,4,5
material : WOOL 100% & CUPRA 100%
price : ¥86,900(in tax)


ダブルと同様、やはりこちらもクラシカルなジャケットの要素は散りばめられつつも非常に現代的なシルエットになっています。
個人的お気に入りポイントは肩のライン。
リュックの紐を常に直している撫肩人間ですが、しっかりときれいなラインが出るところが好きです。
ダブルに比べるとパッドの厚さは薄くなっていますが、それでもしっかりと入っており、綺麗なしかし現代的なラインの一因となっています。

生地はタテヨコともに英国産羊毛混のTOP糸を使用したツイードになります。
英国ウールの一番の良さはその風合いの良さだと思っております。
ドライな風合いのかわりに固くて独特な匂いがする。
その風合いを最大限残しつつも柔らかな風合いを実現しました。
表面の柔らかさに加えて裏地はキュプラで滑らか。
黒×グレー×青の濃淡によって表現されたネイビベースにアクセントになるブラウンのライン。
荒々しさを感じさせるツイードが多い中、優しく上品なツイードです。
上品なスラックスにもデニムなどのカジュアルパンツにも合う一枚。
是非お試しください。

SIZE4着用
同じく適正SIZEは3です。
yleveのニット、kics document.のパンツと。



YLÈVEのジャケット。
数ある本格的なジャケットの中でも個性があるアイテムです。
前に前に主張はしてこないけど。
着てみてとてもしっくりくる。
是非着てみて感じてください。


オンラインはこちら!
フランネルJK
フランネルTR
ツイードJK



水岡
〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3−4−33第2矢野ビル3F

INSTAGRAM:mizuoka_miyazaki

TEL : 080-3947-4947

open hour 12:00-18:30



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?