見出し画像

アケヨスのラウンジジャケット

こんにちは。
アケヨスから普段遣いにぴったりなジャケットが入ってきました。


Aquellos Ojos Verdes BISHU / Kowloon camouflage mesh Lounge jacket
color :NAVY×YELLOW
size : 02,03
material:Cotton 64% Linen 22% Paper 14%
price : ¥96,800(in tax)




綿×麻×抄繊紙を用いた変形のメッシュ素材を使用したリラックスして着れるラウンジジャケットです。

かつての紳士たちはマナーや所作を求められるディナーのあとに、ラウンジと呼ばれる場所でタバコを吹かしながらリラックスした会話を楽しんでいました。
ラウンジでは窮屈な燕尾服は脱ぎ、ラウンジ用のジャケットに着替えていたそうです。

紳士たちの場であるため軽装ではいけないが、肩肘張る物は着たくないといいうラウンジジャケットができた流れ。
今回まさに大人の休日にふさわしい肩肘張らないジャケットをご紹介します。



白Tシャツ着用時 SIZE02(168cm)

身幅はゆったりとしてリラックス感を感じさせますが、着丈は短めでバランスが取られています。
幅広なラペルと段返りの3つボタンでクラシカルな雰囲気を感じさせます。

袖口は本格的な本切羽仕様。

シャツ同様ヴィンテージの真珠貝から作られたボタンを使用しておりますが、サイズが大きい分より一層その美しさが目立ちますね。




そしてこのジャケットでまず目に飛び込んでくるのが複雑な糸使いで作られたメッシュ生地だと思います。

Kowloon = 九龍城

九龍城とは、かつて香港に存在した世界最大級のスラム街です。
悪の巣窟と呼ばれ、事実上の無法地帯とされた場所。
違法建築を繰り返し密集地帯にとんでもない数のビルが立ち並んだ姿は遠目からは一種の美しささえ感じます。
そんな九龍城にも馴染むようなイメージで製作されたこの生地は、何色とも形容できないとてつもない雰囲気を持った生地です。

綿×麻×抄繊糸を用いて作られた変形のメッシュ組織。

コットンは番手と撚りの方向を変えた2種類を使用することで肌馴染みの良さとドライさを両立しているそう。

リネンは希少なトップ染めの糸を2色使用。

抄繊糸、いわゆる和紙から作った糸でより通気性とドライさが追加されています。

これらの色、番手、撚糸それぞれ変えた3素材を使用した尾州ならではの手間のかかった生地はなんともいえない深い味わいがあります。

遠目からだとベージュっぽい色ですが、近くによると様々な色と細さの糸が集まってできているのがわかります。
白×ベージュ×茶×ブルー


メッシュとは思えないしっかりとした生地ですが、通気性も保たれてこれからの季節にぴったり。
さらに普段使いに嬉しい手洗い洗濯も可能です。

光に透けてみるとメッシュ素材なのが分かります。

複雑な糸使いとあわせて着込むほどに体に馴染むかのような感覚になるこのジャケット。
アケヨスならではのジャケットです。
ぜひお試しください。

シャツ着用時 SIZE03 (身長168cm)

オンラインはこちらから!



水岡
〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3−4−33第2矢野ビル3F

INSTAGRAM:mizuoka_miyazaki

TEL:080-3947-4947

open hour 12:00-19:00

時間外でもアポイント営業承っておりますので、お気軽にご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?