見出し画像

参加作品のご紹介③ #あなたへの手紙コンテスト

 2021年10月31日まで受付中の #あなたへの手紙コンテスト 、続々と素敵なお手紙やエッセイ・小説が届いています。ご参加いただいた作品は、すべてTwitterにて帯をつけてシェアしています。Twitterは使わないという方や、いろんな作品を一度に読みたいという方にも楽しんでいただけたらうれしいので、noteでも順にご紹介していきますね。

 

 

No.11 ■ 画面の向こうで「愛」と叫ぶ

 

 いつもテレビの向こう側にいる「愛ちゃん」へ、ありったけの愛を込めたファンレターです。愛を叫んでいるうちにどんどん具体的になっていく、愛ちゃんとの未来予想図とはいったい・・・?

 

 

No.12 ■ 灰の君

 

 美しい群青の空を描く「君」との最後の思い出は、うまく思い出せなくなるほどに残酷なものでした。でも、ある日、「君」が「私」に幸せな約束を届けてくれて・・・。愛はいつもそこに在るのだと伝わってくるお手紙です。

 

 

No.13 ■ じいじへ

 

 つらいときも常に笑顔で接してくれた「じいじ」。旅立ってしまった彼を思うと、悲しくて涙が止まらなくて。いつかまた会えたとき、なびさんが叶えたい夢とは・・・? note投稿2作目、「大好き」を綴ったお手紙です。

 

 

No.14 ■ 大好きなおばあへ

 

 大好きで仲良しだった「おばあ」と「私」は、ある日大喧嘩をしてしまいます。なかなか素直になれない私に、おばあはスマホで温かいメッセージを送ってくれて・・・。せつない想いがあふれるお手紙です。

 

 

No.15 ■ 初めての英文レターでマナーに悩んだ話

 

 異動がきまった英会話の先生へ、初めてしたためた英文のお手紙。封をしようとして、思わず手が止まってしまった理由とはいったい・・・?
 意外な後日談に、思わず微笑んでしまうエッセイです。

 

 


 

 

 いかがでしたでしょうか? 続きはまた次回にお送りしますので、どうぞお楽しみに。

 

 引用通知が来たり来なかったりするケースがあるので、受付順が前後する場合があります。また、わたしはフルタイムワーカーなので、作品投稿からピックまでにタイムラグがあるかもしれませんが、どうか温かい目で見守っていただけるとうれしいです。(2日以上経つのにピックされてないよ!って方は、応募要項のコメント欄にてお知らせくださいね)

ここまで読んでくれたんですね! ありがとう!