マガジンのカバー画像

エッセイ

290
瑞野が日々感じたことをそこはかとなく書きつくろうエッセイ×日記÷2な作品たちです。食べ物エッセイが特におすすめです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

プリーズカムバック織田裕二 #世界陸上ブダペスト

ども。ヘビーTVウォッチャー・瑞野蒼人です。 いやーやってますね。世界陸上ブダペスト。 (あんまり馴染みないなーって人の方が多そうですが) 私、実は数あるスポーツの中でも陸上競技が一番大好きで。メインで応援しているのはマラソン・駅伝なんですけど、ここ数年は世界陸上の面白さに気づいて結構熱心に見てるんです。個人的にはWBCよりワールドカップよりオリンピックより好きなスポーツイベントですハイ。 あ、推しの選手もちゃんといるんですよ。ジャマイカ出身・女子100メートルのシェリ

もうとっくにエックスもインスタもスレッズも全部消去したいのよ、という愚痴。#SNS疲れ

本当に見るだけになりました。SNSは。 完全に発信することを放棄しています。 こんにちは、瑞野蒼人です。 マジで最近はSNSで自分のことを発信することが全然無くなりました。何を書けばいいんだろう?見るだけでもなんか疲れちゃう。って感じで、何かを呟く気になれないし積極的に動かす気にもなれないというか。 私も一応X(Twitter)を瑞野蒼人名義で持っているわけなんですが、今は全くと言っていいほど稼働していなくてですね。作品の宣伝以外は何もつぶやかないし、自分の趣味関連のツイ

累計30万PV突破を感謝するお手紙。 #あの選択をしたから

#あの選択をしたから 最近は万博公園の太陽の塔 久々見たいなぁと思ってる瑞野蒼人です。 まんまドリカムの「大阪LOVER」やんけ。 さて、今日は日頃から私の記事をご愛顧いただいてる皆さんにご報告です。2019年末に始めたこの瑞野蒼人のnoteですが、先日ついに!累計PV数が30万回を突破いたしました!!すげぇーー!!! どうもどうも、本当にありがとうございます!!大阪の山の中で燻ってばっかりだった大学生時代からもう4年ですか?月日は流れて、こんなに多くの方に読んでいただ

『はだしのゲン』が当たり前に学校にあった世代として

今年もこちらの記事が8月になって沢山PVを頂いており、本当に嬉しい限りです。何年たっても平和を想う気持ちが誰も変わらないことを示しているようで、瑞野にとってはちょっとした夏の風物詩になっています。 何気なく「今日って何日?」って聞かれて「8月6日だよ」って言った時に思い出すことがあったり、街がなんだかいつもよりデモとか集会で騒がしかったり、それを意識せずに生活することはできなかった1日でした。 最近見たニュースで、『はだしのゲン』が平和教育の教材から削除されたり、若者もは