みずのさんのノオト:職場でアイスコーヒー

色々と揃えてきたので、現在、職場でドリップコーヒーが飲める環境が整っている。
ハンドミルで1杯分だけ挽き、電子ケトル『わく子』さんでお湯を沸かしてハンドドリップする。
ある意味、贅沢な環境だろう。
ただ、1杯ずつ挽くのがやや面倒なので、この保温水筒にドリップしてちびちびと飲んでいる。
420ml、約1.5杯分といったところで、昼前後に飲み終わるのでちょうどよい。
コーヒーの匂いが付く、という話もあろうが、コーヒー専用で使うのだから問題なかろう。
毎日、コーヒー用に、空っぽの水筒を持って出社している。

さて、そういう環境だが、夏はアイスコーヒーが飲みたい。
そのニーズを満たすには、氷が必要になるが、さすがに冷蔵庫を持ってくるのは行きすぎだ。
かと言って、共有スペースに置かれている冷蔵庫の冷凍室を使うのは、何か、こう違うというか。
自己完結でどうにかしたいと思っているが、氷問題がある以上、なかなか進展がなかった。

社内には、紙カップ式の飲料の自販機がある。
御存知の通り、氷が出てきて飲料を冷やすアレだ。
前々から、この自販機で氷だけ売ってくれないかな、と思っている。
カップに氷だけ、それで最低金額で売ってくれれば毎日でも買うのにな、と思ったりしているが、そういうニーズはないのだろう。
そんな自販機を見たことがない。
いや、待てよ、もしかして、飲料で薄めているからバレていないだけであって、氷だけで提供されると、色々粗が見えてくるからやらないのではないか?などのネガティブな妄想すらしてしまう余地があるほど、氷だけ売ってくれない。

しかし、ふと、気がついた。
保温水筒に氷を入れて行ったらどうか、と。
毎日、空っぽの水筒を持って出社しているのなら、特に問題はなかろう。
また、保温水筒なので氷も融けないはず、むしろ、融けたら品質上の問題がある。

問題はコーヒーの濃さだ。
氷とコーヒーの比率、どうするのか?
予備試験的にやってみたが、色々と試したところ、180グラム前後の氷がベストという結果に落ち着いた。
420mlの水筒なので、ドリップするコーヒーは約240ml、マグカップで計量可能な程よい量だ。

コツは1つ。
いつもより、ゆっくりとドリップすること。
当然ながら、氷の分だけ薄いので、濃いコーヒーを淹れる必要があるが、あえて粉を細かくしたり、アイスコーヒー向けの深入り豆を求めたりせずとも、いつも通りの挽き方で対応出来る。
というか、面倒くさいので、いつもと同じ豆で対応出来る方法を考えた結果だ。

実際に飲んでみる。
なかなか、上出来だ。

あとは、どれくらい酸化するか気になるところだが、冷たい分、酸味は強めに感じるのは、ある意味、仕方がないのかも知れない。
ただ、普段は、ストレートに1品種だけの豆を選んでいるから、尖ったところが目立つのかも知れないので、あえて、ブレンド豆にして平均化するという方法で乗り切れそうだ。
いや、酸味も許容範囲なので、特に問題はないが、とにかく今年からは、職場で美味いアイスコーヒーが飲める。

もちろん、氷を入れてくることさえ忘れなければ、という大前提がある。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?