見出し画像

【600円引】デリバリーでお得にスタバも飲める方法やってみた


やんやんです。

タイトルの通りです。もう結論から言います。


デリバリーアプリの初回割引クーポン使えばお得にスタバのドリンクが飲めます。 ごくごく〜w🥰



今までそういうのいっぱいあったと思いますが、軒並みスルーしてました。出前館とか。

でもTwitterでたまたまデリバリーアプリ(略してリリリ)の広告を見まして、ちょっと試してみるかあ!って気分になりそのままインストールしました。


●そのアプリ、Wolt


そのアプリはWolt(ウォルト)というものです

広告には3000円(600円×5)のクーポンがもらえるぜ!!Foo↑↑とありました。

普段ならふ〜んと思い宇宙の果てまでスクロールして飛ばすところ。

しかし広告くんがスタバで使えるぜ!!!とデカデカと主張してきたので気になっちゃいました。




●アプリインストール …は??


早速インストール。会員情報とプロモーションコードを入力!続いてお支払い情報も入力!!簡単に設定できました。
(お支払いはクレジットカードとかPayPayとか。現金払いは対応してないね。仕方ないね。)


お届け先を自宅に設定して、スターバックスと検索…!と。ふっ、簡単すぎますね。…ん?



うわあああああ!!!!!!!🥰💥




まぁ…スターバックスじゃなくても別のお店でもいっか……他のお店を検索…と。






うわああああああああああああ!!!!!!!!!!!🥰🥰🥰💥💥💥





〜完〜




●復活


…終わると思うじゃん?


もう少し調べてみました。そしたらなんかいけそうな雰囲気がムンムン


Woltは自宅じゃなくても商品を受け取ることが可能みたいです。

仕事中にオフィスにお届けとか、公園で花見しながらとか、かくれんぼで誰も見つけてくれなくてお腹が空いた時とかも注文できます。


ブログとか調べてみましたが、実際に自宅がエリア外で公園やコンビニ前で受け取っている人もいました。約束された勝利。



電車で名古屋の中心部へ行き、そこで商品を受け取ることにします。

Q.電車賃で無駄になるのでは?
A.でぇじょうぶだ!つーきんてぇきけんねぇだから無料で行ける!





お目当てのフラペチーノは沖縄のちんちんすこすこペチペチフラペチーノ。間違えました。ちんすこうフラペチーノです。


石川のほうじ茶フラペチーノと山梨のぶどうフラペチーノはもう飲んだので、この機会にお得に飲みたいな!!と思いました。サイコーですね。


昨日はちゃんと一覧にあること確認したので…選んで注文……

……

ねぇな🤔


多分、売り切れですね。人気商品ですし。


名古屋の現在地付近では対応してるスタバはここの1店舗だけだったので……


まあ、違う何か頼むことにしました。(このせいで若干タイトル詐欺になってるけど嘘はついてない。)



●注文!!!!!!!!!


色々見てみて、この商品を注文することにしました。

抹茶帝国西尾のお抹茶スムージー。以前も飲んだことありますがうまうまです。

最低注文金額(商品の価格のみ)が700円なので+100円でラージサイズにしました。


あとは受け取り場所にコンビニを設定、配達員さんがわかりやすいように自分の服装等を備考欄に記入し…

▲こんな感じに書けば多分わかる


あとは注文ボタンを押して時間になったらその場所に行くだけ!!!

メモ欄見たらわかるけど雨の中こんなことしてるんだよね。配達員さんごめんね。許せ。それがお前の仕事だ。


●値段


料金はこちらの通りでした。

正直通常で頼んだら割高ですが600円オフクーポンが効いてバリボカお得になってます!!ちなみにバリボカというワードは生まれて初めて使いましたしそんなものは存在しません。




●お届け待ち待ち


注文してすぐに、お店が注文を承りました!という通知がきました。

そしてだいたい何時に到着するかという目安の時間も教えてくれました。

この時間にコンビニ前に着くようにします。

この画面からは配達員さんが今どこにいるかもわかります。監視社会の縮図ですね。いやそうでもないわ適当言った。


時間少しズレましたね。そういうもんです。

気長にコンビニで待ちます。


またズレてやんの。

直線ルートで来るから14時より前には着くんじゃないかな?と思ってましたが配達員さんが予想外のルートで走ってました。(何かしら理由があるかも?わかんない)




●お受取り

そして無事に商品も受け取れました!!!

人に紛れて屋根の下ごくごく飲めるスペースがあるのでそこへ移動します。


商品の状態もとても良く美味しかったです!!!

抹茶の風味も本格的でうまうま。

無事にお得に注文成功してうきうきです。



●おわりに

商品受取り後、すぐスマホに通知がきました。

一回注文成功したらまた次の600円クーポンが貰えるシステムですね。

これ次の次貰うには3回注文しないといけないってことなんですかね。


色々なお店がありましたが、基本普通に頼むよりはちょっと割高です。まあ面倒なところ全て引き受けてくれるのでそういうもん。

ざっと見た感じマクドナルドや吉野家はそこまで値段変わらず、600円オフクーポンも使いやすいのでおすすめでした。


特に自宅が注文エリア内の人はおすすめです。クーポンだけでも使えるもんは使っていきましょう。


一応自分のプロモコードも載せます。
このコード入れた人が注文完了すると一件につき自分も300円貰えるらしいです(使いまくる予定の人は3000円のやつ探して取ってきた方が良いね。)


おもてなしデリバリー「Wolt」の最初の3‬回の配達注文が‪¥600割引に🍔プロモコード‪→【SZCEPX4‬】




自分は自宅がエリア外なんで正直クーポン無いと使うことは無いと思いますが、初めてデリバリーアプリを使ってみて新鮮な気持ちになりました。
美味しかったし楽しかったです。


まだクーポンあるので、次回はスタバのちんちんフラペチーノを飲んでみたいと思います。


おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?