見出し画像

てぃくる 802 ブロッコリーをとことん味わう

 ブロッコリーは生のままでも食べられるが、決しておいしいというものではないと思う。
 なにより、噛み砕くためには丈夫な歯が要る。山羊じゃあるまいし。私には無理。

 ブロッコリーは購入後さっさと食べてしまった方がいい。もともとがつぼみだからぼやぼやしていると花が咲いてしまう。
 もっとも花を鑑賞したいというのなら、放置する選択肢もあるが。

 ブロッコリーを幼児虐待すると言えば眉をひそめる人も、ブロッコリースプラウトは美味しくて栄養価が高いのよとのたまう。
 おいおい、同じものじゃないか。

 ブロッコリーとカリフラワーは色が違うだけじゃないかと言い張るやつがいたから、カリフラワーを緑に染めて食わしたら変な顔をしていた。
 犬と狸くらい違うって。え? 微妙?

 ブロッコリーの軸の部分は、つぼみ部分と食感が違うがおいしく食べられる。ただ、煮込むと元がなんだか分からなくなってしまうのが難点だ。
 ええと。これって大根だっけ、ジャガイモだっけ。

 ブロッコリーは茹でずに電子レンジで加熱すると、味が濃くなっておいしい。ただ庫内での存在が地味なので、電子レンジの片隅に忘れられ、くったりうなだれていることがある。
 ごめん……君のことを嫌いになったわけじゃないんだ。

 緑鮮やかな樹冠がもこもこ盛り上がる常緑樹林をブロッコリーフォレストと称することがある。見た目にはとてもおいしそうなのだが、味的にもサイズ的にも食用に適さない。鑑賞だけにとどめておいた方がいい。

 って、そのマヨネーズ。どうするつもりだ? 画面にかけても食えないって!


夏の山もりもり森が迫りくる

(2021-06-21)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?