見出し画像

片想いだけの恋愛。

休憩中のおにぎり。


私は、なんで1人の人を恋愛感情をもって好きになってしまうんだろうか。

私の恋愛的・性的指向は、フレイロマンティック・アセクシャルで、好きになっても深い関係(お付き合いとか)は望まないのがいいはずなのに、どこかで好きな人とずっと一緒にいたいって期待している。

そりゃあそうか、好きな人とは一緒にいたいよな。会えないと辛くて、けど会えた時本当に嬉しい。どんな時も頭のどこかには好きな人がいて、好きって気持ちとどこにもぶつけられない切ない気持ちが入り混じってしまうよな。

付き合ったところで、いつか恋愛感情はなくなってしまって、性的接触が苦手な私は相手を困らせて傷つけて、恋人関係もすぐに破綻するんだ。それはもう、わかってることだから、もう二度と繰り返したくないから。

けど相手を好きなあまり、頑張れば性的接触もできるんじゃないかって、無理な希望を持っている。

やめとこう。結果的に、傷ついて傷つけて、後悔する。

じゃあ今の私は、ただ一方的に相手を好きなだけ。アプローチもなにもしない。親しくもならない。それでいいはずだし、きっと今が1番ベストな関係なんだと思う。

これ以上近づけば、きっともっと期待してしまうから。これくらいの程度で抑えてしまえば、暴走することもなく、いつかの別れをきっかけにこの恋を強制終了させる。

片想いしか許されない。私は人生でずっとこんなような恋愛をしていくんだろうな。

恋愛感情だけでもあったのが幸いなのか不幸なのか。

今は、今好きな人を好きになれたってだけで、幸せだと思える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?