マガジンのカバー画像

出版書籍情報

33
2015「虹を紡ぐ人びと」2016「千に咲く」2017「短編集白龍抄」2018「ミチビキビトⅠ逝導師佐鴈」2019「ミチビキビトⅡヒカリオン」2020電子書籍2021POD「駒草…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

2022.4.28電子書籍「炎の巫女/阿修羅王」AmazonKindle Unlimitedなら無料 

4月28日に「炎の巫女/阿修羅王」が電子書籍になりました! 電子書籍 ¥528 AmazonKindle Unlimitedなら無料 紙の書籍は¥660 電子書籍が読みやすい方は安価で、またAmazonKindle Unlimitedなら無料で読むことが出来ます。 ぜひお試しくださいませ(≧▽≦) 2022.4.28電子書籍「炎の巫女/阿修羅王」AmazonKindle Unlimitedなら無料 全国配本書店名はこちら https://note.com/mizu

あじわい深い、書店ブックカバー

岩手県盛岡駅の「さわや書店フェザン」 そのブックカバーは 岩手山 岩手富士・岩手片富士と呼ばれている 日本全国 〇〇富士と呼ばれる山は多い 岩手山の近隣の県 青森県の岩木山 津軽富士と呼ばれる(青森県は津軽藩と南部藩の一部が一緒になってできた県。明治維新の廃藩置県で、二つの藩が青森県となった。だから、もともと津軽藩にあった岩木山は、津軽富士なのだ) さて、本題の岩手県の岩手山・岩手片富士、呼ばれるのは、一目見てわかる ほんとうに片側だけ、本物の富士山のように滑らかな線を描