見出し画像

パブに行ってみた

先日友達と栄に遊びに行ってきました。
栄は普段定期が通ってないのもあり用事がある時以外はあまり行かないので久しぶりに行ったのでわくわくしました。
最近中日ビルがリニューアルしたそうで、チラッと見に行きましたがオシャレなお店ばかりで「あれ、中日ビルってこんなんだったっけ」ってなりました。カフェみたいになってるオシャレ過ぎる本屋さんや美味しそうなスイーツのお店など映えスポットだらけ。屋上には名古屋の景色を見渡せる広場もあります。

こんな感じで結構いい眺めですよね。
多分学生時代に行ったっきり行ってないような気がします。
栄ってなんかオシャレで大人なイメージで、陽キャな人ばかり集まるイメージがあるので陰キャな私はあまり行かないのですよ。
近場の大須にはよく行きます。(オタ活をしにね)

せっかくだし普段絶対行かなさそうなお店にでも行くかと思い、夜ご飯はこのお店にしました。

ブ、ブリッシュパブ?ん?why?イギリスの国旗じゃないこれ?ポンド??
兄がFXやってるのでその国旗を見るとさぁ、FXのポンド通貨の激しい動きのグラフが頭に浮かぶんだわ。
このお店は、大まかに言うなら店に特大モニターがありサッカー観戦が出来て、店内またはテラスの席でお酒を飲みながらおつまみをつまみイェーイ!!ってする場所って感じがしました。
なので客層はほとんどイェイしかいません。
正式には「パブ」と言うらしく、元々イギリスの大衆酒場らしい。
気軽にお酒やおつまみを楽しめる公共の場という感じ。
あ、イェイとは酒を飲んで酔っ払ってテンション上がってる人達の事を私はイェイと呼んでるだけです。
クセ強くてすいません。
だって酔っ払いってイェーイ!!!!!!ってイメージなんだもん。うるさいし。
酔っ払うのはいいんですがうるさ過ぎたり人に迷惑をかける系の酔っ払いは苦手です。

話を戻します。
まずお酒何にしよう!ってなりました。めちゃくちゃ種類があります。なんか聞いた事ない名前のやつばかり。ただ私はビールやウイスキーとか飲めないので(ただの飲まず嫌いですが)サワーやカクテルしか飲めないな〜って思ったんですが種類がありすぎて訳分からなかったのでとりあえず店員さんに「レモンサワーありますか?」と聞いたんですよ。そしたら「あるにはあるんですがこちらのタワーカクテルがおすすめですよ。2人でシェアすればお得ですしね。」と言われ頼んだのがこれ。

デ、デケェ!!!!!!!

これがおすすめされたyellowタワーというタワーカクテルです。
めっちゃデカいです。2人でシェアするけど全部飲みきれるんか?って思いましたがこれで1本1500円。
実際氷が中に結構入ってたので量的には一人グラス2杯くらいです。実質750円で2杯飲めるって考えたら確かに普通に1杯ずつ頼むより少し安いですね。
味はウォッカベースにフルーツのリキュールと数種類のジュースを組み合わせたトロピカルな味でした。
桃やパインやオレンジとかが混ざった感じで甘くて少々炭酸も効いてて飲みやすくて凄く美味しかったです。
これはハマりますね。
アルコール度数は7.7と少々高め。
普段ストゼロでしか酔わない私には「7%くらい余裕じゃん」って思ってましたが確かに飲んでる時は全然酔わなかったんですが家に帰る途中からちょっとだけ頭がフラフラして酔った感じがしました。サワー系は飲んだらすぐ酔ってしまうんですがカクテルは酔いがくるのが遅いんですね。
もっとたくさん飲んだらフラフラになってたかも。

おつまみもいろいろ充実してて、ピザやポテト、チキンやシュリンプなどを頼みました。

この写真めっちゃ映えてませんか!?
オシャレ!テラス席だからか外の風景と組み合わさって余計に映えて見えますよね。
どれもめちゃくちゃ美味しかったです。
お酒がめっちゃ進む!!ピザは皮がパリパリでめっちゃ好き!!

最初は「私みたいな陰キャがこんな陽キャなお店、、、場違い感やばい、怖い」って思いましたがお酒もおつまみも美味しかったし外も涼しくて心地良くて行ってよかったです。
なんだかまた1つ新しい世界を知った気がします。
イギリスって元々ちょっと興味ある国でもあったしね。
友達もめちゃくちゃ気に入ったようでまた行きたいって言ってるので仕事終わりにフラッと行ったり普通にご飯食べて2軒目に行くのもありだなーって思いました。
良い場所を知れてよかった!
また1つまきは大人になりました!
やっぱり新しい事に挑戦すると新鮮な気持ちになれますね!この瞬間が堪らないんですよ!

そんなこんなで、これからも行ったことない場所に行ってみたりいろんな事に挑戦してみたりしていこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?