見出し画像

ヒポクラテスの悲嘆

おはようございます。
X(旧Twitter)の方で、「幾星霜書評」として読んだ本の書評をポストしていました。
でも、140字にまとめるのが難しい……
これからは、noteの記事を書いてポストして行くことにします。

気になって読みましたが、シリーズ途中からでした。
(ヒポクラテスという法医学シリーズの第5弾でした)
でも、問題なく読めました。

内容は、「8050問題」と言われている中高年の引きこもりの問題が題材になっています。
私も中学の同級生が社会人になってから、現実と向き合えなくて引きこもりになってしまっていると同級会で聞いたことがあります。身近にあることです。

読んでいくと、どんどん暗い気持ちにはなるのですが、どうしてこんな事件が起きてしまうのか、根本的な原因は何なのかが知りたくて最後まで読み進めました。

ラストは、驚くような展開が待っていました。
ミステリーを読んでいると、途中で推測がついてしまうことがありますが、この小説では全くありませんでした。

今後、このシリーズの他の作品も読んでいくつもりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?