見出し画像

【自ら賃貸No375 】増改築OK!DIY型賃貸借 玉2丁目鉄骨3階建 一棟まるごとの賃貸 の物件情報 (岡山県玉野市)

こんにちは!本日は、DIY型賃貸借と増改築OKのお部屋についてご紹介します。賃貸物件の新しい形として、DIY型賃貸借が注目されています。こちらの記事を読んで、DIY型賃貸借の魅力をぜひ知ってください。
「自ら賃貸」に掲載されたお部屋、岡山県玉野市にある玉2丁目鉄骨3階建 一棟まるごとの賃貸をご紹介します♪最新の空室状況は大家さんにお問い合わせください。


オーナーおすすめコメント

大家さんからのおすすめポイントを一部抜粋してご紹介いたします(^^)

【改造自由DIY賃貸】のお知らせです! 現在改装前の状態のため、特別価格でご提供しています。ご自身で改装をお考えの方にはぴったりの物件です。

(たぶん)玉野初の【改造自由DIY賃貸】は、鉄骨造の3階建てビル一棟丸ごとお貸しします。お客様の自由な発想で改造してご使用いただけます!

物件概要住所:玉野市玉2丁目
交通:シーバス玉二丁目バス停至近
周辺施設:総合体育館・玉公園至近
延床面積:139㎡(42坪)
間取り:4K

主な特徴
住宅、店舗、塾、教室、作業場、倉庫、車庫、趣味の隠れ家など、使い方は自由です。
普通の賃貸住宅では物足りない方、思い通りに改造して住みたい方に最適な【おもちゃ箱のような楽しいおうち】です。
敷金・礼金は無料!
ペット可、年齢制限なし、保証人不要、契約期間もご相談いただけます。

注意事項
現状のまま住居として使用するには不便が予想されるため、ご自身での改装・修繕が必要です。
改装・修繕の方針については、当方の意向にご理解ご協力いただける方を優先させていただきます。
少しずつリフォームしながら継続して募集を行う予定です。写真のアップデートが遅れる場合があります。
他媒体でも募集を行っているため、契約済みの場合はご容赦ください。

https://mizukara-chintai.com/room/detail/375
これから随時、アップされる屋内の様子

増改築やDIYはNGとされることが多い賃貸物件

建物の賃貸借契約書には、増改築を禁止する特約が入っているケースが多く、基本的にはトラブル回避のため増改築・DIYは賃貸物件ではNGがほとんどです。
しかし、契約時に貸主と借主の間で、増改築の許容範囲や限度等に関して確認し、あらかじめ合意しておくことでトラブルを予防することができます。

DIY型賃貸借とは?

DIY型賃貸借とは、借主が自由に物件の内装や設備を改装・修繕できる賃貸契約のことです。通常の賃貸契約では、物件の改装や修繕には大家さんの許可が必要ですが、DIY型賃貸借ではその自由度が大幅に拡大されます。

国土交通省もDIY型賃貸借の普及に取り組んでいる

この新しい賃貸形態を普及させるために、国土交通省もガイドラインを設けています。ガイドラインに沿って、大家さんと借主が互いに納得のいく契約を結ぶことができるようになっています。これにより、物件の価値を高めながら、借主が自分の好きな空間を作り上げることができるのです。
詳しくは国土交通省のサイトをご確認ください!

DIY型賃貸借のメリット

DIY型賃貸借は、大家さんと借主の双方にメリットがあります。

大家さんのメリット:

  • 空室対策として有効。

  • 借主が物件を大切に使用する傾向がある。

  • 借主が改装を行うことで、物件の価値が向上する。

借主のメリット:

  • 自分の好みに合わせた空間作りができる。

  • 家賃を抑えながら、理想の住まいを実現できる。

  • 改装の楽しさを体験できる。

双方が増改築の許容範囲に共通した認識をもつことが大切

契約時に、増改築の許容範囲や限度等に関して確認し、合意しておくことが大切です。

まとめ

DIY型賃貸借は、これからの賃貸物件の新しい形としてますます注目されています。自由度が高く、自分らしい空間作りができる点で、多くの人々に魅力的な選択肢となるでしょう。ぜひ一度、DIY型賃貸借の物件をご検討ください。

まず、大家さんのお問い合わせしてみましょう♪

玉2丁目鉄骨3階建 一棟まるごとの賃貸は、大家さんと直接契約ができるお部屋探しサイト「自ら賃貸」に掲載されています。気になるお部屋は公式サイトから詳細をご覧いただけます。ぜひこの機会に、自分らしい暮らしを叶えるお部屋を見つけてみてください✨