もっとピアノが上手になりたい

新年から毎日練習の成果なのか、いい感じに曲が仕上がって来てる。
今日はゆっくり弾いてたモルダウを、すこしテンポアップ。
8分の6拍子を、今までは4分の3拍子的にきちきち刻んでたのも1.2.3-1.2.3のリズムに乗れたような。
細かい表現がまだまだなので、もすこしがんばる。

で、タイトル。
YouTubeでたまたまシューマン=リストの献呈を聴いた。好きなピアニストYouTuberさんが歌詞入りで解説していて、やっべめちゃんこエモい。
オタクの血が騒ぎ出した(いわゆる推しの薄い本的なあれなので詳細は省く)

からの、献呈がどういった成り立ちでできたのか。
その背景を知らなかったので早速ググる。ありがとうインターネット。
大変……大変すんばらしい180年前のラブソングだった。奥さんのお父さんに反対されて裁判までしてようやく勝ち取った結婚。
そりゃーもう歌詞にだって喜び溢れるよ!!
曲も喜びにあふれるよね!!

うわー献呈めっちゃ弾きたい!!
楽譜?ないからとりあえずDL版買って後でピアノピースかってこよ!

(この間、僅か半日)

楽譜見ながら何回も演奏を聴いてから、じゃあ1ページ目からいくことに。
……。
これ、何長調?ハノンの音階どれやりゃいいんだ??

ながいことやってるわりに、ぱっと見て調性の判別ができない。
できないから、曲弾いてても何調か意識せず(たまに先生に聞かれるから調べとく程度)
さすがに曲を聴けば短調か長調かは分かるけど、それがヘ長調なのか、ト長調なのか、???という有様。
今は全長が乗ってるクリアファイルがカンニングペーパー。
なんせイロハニホヘトを適合させるのに、鍵盤をラシドレと弾きながらイロハニ〜とやる始末。
逆にA MajorやAminorっていうのは早い。その方がわかりやすいじゃあーりませんか。

今欲しいのは、楽譜ぱっとみて調性が判別できるのと、楽譜見てすぐに弾ける技術。
楽典的なところと、初見&リズム感になるのかな。
……とアタリを付け、ソルフェージュをやった方がいいのかなぁと思い始めた、連休最後の夜。

発表会に間に合わせるのに献呈だけ練習してたら飽きるので他の曲も弾きたいし、弾きたい曲はいっぱいある。
何回も練習すれば弾けるようになるけど、そこにたどり着くまで最短距離で行けるようになりたい。
効率のいい練習するには、知識も必要よなぁってのを痛感でした。

急がば回ろ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?