見出し画像

<おすそ分けタッパー返却派>シール

「自家製のお惣菜を保存容器に入れていただいた。次に会うのは半年後、タッパー(保存容器)は返すの?」という感じの話題で盛り上がっている記事を読みました。発言小町、2021.5月です。

昭和20年代生まれの実母は「小さなお返しを入れて、いただいたその場で返す」方針でした。そのトピックでも「返却が常識」の意見が多数でした。

個人的に、タッパー入りのお惣菜は面倒です。しかも、大抵一方的な贈り物でいきなり登場するし、断っても「まあせっかくだから」と渡されます。

大人としてお礼は言います、が、「断れない食べ物をいただく。その後、器を半年間預かって、忘れずに次回持っていかなければならない」という事が負担なんです。それほど面倒くさがりなんです。

令和の時代、「手づくりの惣菜は使い捨て容器で」が主流になって欲しいです。それか「猛犬注意」や「席譲りますマーク」みたいに「おすそ分けタッパー返却派」マークが市販されないかしら? 玄関に張ったり、バッグにぶらさげるの。で、それを持ってる人同士が交換すると問題がへるんじゃないかしら。

おまけ

この保存容器の中身はお味噌で、高速道路の距離のトピ主の自宅でもらい、姑の手土産替わりだったそうです。これだけ条件がそろえば、私なら捨てるでしょうね。もしくは「器ごともらってもいいですか?」と聞くかも。

1日1にっこり。 たまに違う「ほっこり」でないものも書きますが、よろしくお願いします。「いただいたサポートはノート内で使う」というポリシーの方を見習い中です。