見出し画像

つぼみから芍薬

育てていた芍薬が咲きました。これで15センチくらいのお花になります。西洋芍薬です。

芍薬は咲くと重くなり、花瓶ごと倒れてしまいがちです。今までは壁に寄りかからせていましたが、今はこの花瓶で大丈夫です。

直径20㎝くらいの丸型の花瓶に生けるとバランスよく映えるのですが、それには広い場所が必要なんです。

インターネットで根を買ったのですが、名前が思い出せません。一番近いのは滝の粧(たきのよそおい)ですが、どうなんでしょうね。

おまけ

今年は真面目に3月の肥料をあげました。どのくらいつぼみが咲くのか楽しみです。

1日1にっこり。 たまに違う「ほっこり」でないものも書きますが、よろしくお願いします。「いただいたサポートはノート内で使う」というポリシーの方を見習い中です。