見出し画像

Insta360 X3 を車載してドライブ動画を撮ってみた

今年の4月14日(金)に冬季閉鎖が終わって待望の再開通となった「磐梯吾妻スカイライン」を、再開通初日に車で走ってきました。
その日の様子はぜひ以下の「福島市観光ノート」記事でご覧いただきたいのですが、このとき、買ったばかりのInsta360 X3で走行中の動画を撮っていました。
(記事)4/14待望の再開通! 絶景ドライブルート「磐梯吾妻スカイライン」の楽しみ方 +α

専用のアプリを使って、撮った動画から良い部分だけ切り出して、用意されているBGMから好みの曲を選ぶだけ! 曲は動画の長さに合わせて上手いことフェードアウトしてくれます。編集らしい編集はしていませんが、とっても楽!

なぜInsta360 X3を購入したのか

これまで、ミラーレス一眼でもiPhoneでも、ほとんど動画を撮ってきませんでした。普通の写真(静止画)のほうが好きだからです。
でも、動画でなければなかなか伝わらないことがあるのもよくわかるし、なにより、ジェットダイスケさんのこのYouTube動画を見て、ミラーレス一眼では絶対撮れない動画(静止画も)が簡単に撮影できて、しかも動画を撮った後の編集がめちゃくちゃ楽なことがわかって俄然興味が湧き、360°写真が撮れたらGoogleビジネスプロフィールにも使えるし……と言い訳を考えて、思い切って購入しました。

撮影後の動画編集がすごい!

詳しくは、上記にリンクしたメーカーの商品説明や、ジェットダイスケさんの動画を見てください。

なによりすごいのは、一度360°動画を撮っておけば、あとから編集でアングルを自由に変えられるということです。
自分が見ていた視点だけでなく、背中側だって撮れているし、自撮り、指定した被写体の追尾(360°撮れてますから追いかけられる)、ズーム、チルト、パンもあとからの編集だけで可能。
撮影時に長い自撮り棒を使えば、ドローンみたいな映像も撮れます。
そして強力な手ブレ補正、本体だけで10m防水。あと、マトリックスみたいな自分を中心に世界がぐるぐる回る映像も撮れるし、動画から高画素の静止画も切り出せます。
すごい。できないことがほとんどないのでは。

一人で取材・撮影する人に向いている機材

一番の理由はこれですね。とにかく360°動画を撮っておけば、あとから編集でなんとでもなるので、基本一人で取材や撮影に行く人(自分も)にぴったりの道具なのではないかと思ったからです。

記事にするとき、自分の背中側から写したような写真や動画があったら……、そう思っても自分一人だとなかなか撮れませんが、Insta360 X3をセットした自撮り棒を担いで、後ろから動画を撮っていたらなんとかなります! なるはず! そう思っています。

連続撮影だと熱で録画が止まりがち??

車の走行動画を撮るとき、ダッシュボードに固定して撮影していました。4月中旬なので車内も暑くならないのですが、それでも15〜20分ほど撮影していると、Insta360 X3本体の発熱のために録画が中断してしまうことが何度もありました。撮り直しても、すでに本体が熱くなっているのですぐまた止まってしまいます。
スマホのアプリ側で操作しているので、本体の液晶画面は消えた状態です。

Insta360 X3をお使いの方、発熱で録画が中断することはありませんか?
もし回避する方法があればどなたか教えていただけたら嬉しいです。


いいなと思ったら応援しよう!