見出し画像

【神田川 千代田区】ビルに囲まれた、渓谷の姿と駅舎の面影 ( #水辺ウォーク )

 今回「BOOKMARK」するのは、「神田川」の東京都千代田区の区間です

 神田川は、東京都三鷹市にある井の頭池を水源として、善福寺川や妙正寺川を合流しながら
東京都の中心部を流れ、隅田川に合流する一級河川です。

 神田川の最終回は千代田区の区間です。一部分は中央区になります。水道橋駅から歩き始めて、終わりは隅田川と合流する柳橋です。

水辺の概要

 今回の水辺ウォークは、JR水道橋駅から浅草橋の柳橋までの区間です。

 水道橋は西口と東口のそれぞれに橋があり、その間に防災桟橋はありますが、ほとんど川を見ることはできません。

 水道橋とお茶の水の間は、川沿いに道はなく少し離れた歩道を歩くことになります。お茶の水までは上り坂ですが、その途中に神田上水の水道管が掛けられていた跡の碑があります。

 歩いていくと、御茶ノ水駅が台地の頂上にあることが良くわかります。
 お茶の水橋から下っていくと聖橋があります。

 寄り道ですが、神田明神と湯島聖堂に立ち寄りました。そうすると聖橋に戻ってきたので、橋の名前の理由であるもう一方の聖堂であるニコライ聖堂も見てきました。

 秋葉原に下りた場所にあるのが昌平橋、時代小説で神田明神下となれば、昌平橋ですね。
 昌平橋と万世橋の間には、マーチエキュート万世橋があります。線路の下の煉瓦が印象的な空間です。神田川沿いのテラスにでることができます。

 秋葉原から浅草橋までの区間は、川沿いを歩くことはできません。両側のビルが背を向けた印象です。

 浅草橋まで来ると神田川の終わりもすぐです。屋形船がたくさん止まっていて、堤防の壁を乗り越えて、船に乗るための建物が印象的です。

 柳橋が神田川最後の橋で、その先は隅田川になります。

 井の頭公園の三鷹市から隅田川に合流するまで、全部で5つの区間を歩いてきました。桜並木も多く、緑や公園も多くありましたが、そばに寄れない場所や緑の全くない区間もありました。
やはり、遊歩道が整備され、公園が隣接している場所に多くの人が過ごしている事が実感できる神田川の水辺ウォークでした。

5回に渡る水辺ウォークをご覧いただき、ありがとうございました。

■撮影日
2023.04.18

□YouTube  水辺ナビ
https://www.youtube.com/@MizubeNavi

□Facebook  水辺ナビ
https://www.facebook.com/MizubeNavi

□Note    水辺ナビ
https://note.com/mizubenavi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?