見出し画像

【堂島川・中之島】大阪北の賑わいと、水辺のキラメキ空間の中之島(水辺ウォーク)

 今回「BOOKMARK」するのは、大阪市の中之島の北側を流れている「堂島川(どうじまがわ)」です。(※水辺ナビに登録していく事から、水辺を紹介することを「Bookmark」としています)

 大阪中之島は、北側に堂島川、南側に土佐堀川が流れています。今回のリバーウォークでは、北側の堂島川を歩いてきました。

水辺の概要

 今回の水辺ウォークは、まず大江橋から西に向かいます。堂島川の南岸の遊歩道は、広さもあり歩きやすくできています。
 南岸には、玉江橋と堂島大橋の間に「中之島バンクス」があります。中之島バンクスは「水都大阪」のアンテナエリアとして開発された複合商業施設で、バンクスの名前のように堤防の上に、人々が過ごす空間が作られていました。
 北岸では、水晶橋と鉾流橋の間に「中之島ラブセントラル」がありました。高速道路の高架下ですが、川の上に張り出したデッキと飲食店などがあり、向かいに中之島の建物や木々が見える素敵な場所です。

■ 撮影日
2022.11.12

■参考資料

水都大阪
https://www.suito-osaka.jp/

中之島ラブセントラル
https://love-central.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?