社会性の練習(八)

需要があるのかはわからないけど、備忘録も兼ねてオススメのSTAYC動画を紹介します。埋め込みがやりたいだけ説もある。

最新カムバック曲「BEAUTIFUL MONSTER」のリレーダンス。曲に併せて順番にダンスパフォーマンスをする、といういたってシンプルな構成なんだけど、後ろや横からメンバーが出てきたりして(ほとんど観ないのであくまでも喩ですが)3D映画を観ているような奥行きを感じられる。Tiktokと同じく縦画面いっぱいの画面構成。

STAYC公式チャンネルでアップされていた二倍速のリレーダンス。メンバーも流れるまでどの楽曲かわかってない。シウンだけ衣装が似合い過ぎているのが不思議だったが、他のメンバーとデザインがひとり違うのか。

これも縦長動画。これまでの5枚のシングルでどちらかというとハマりの悪かった「SO BAD」「RUN2U」の強化週間だった(個人的に好きなのは「ASAP」「STEREOTYPE」路線。「BEAUTIFUL MONSTER」は両方のいいとこ取りみたいなイメージ)。どっちともRemixが次のカムバックのタイミングで収録されているので、そういう系統(?)の楽曲なんだと思う。

冒頭のスミン・シウンの首クイ振り付けが癖になる。最近のライブパフォーマンスではやってないので意外とレアなのかも。

デビューシングルB面曲「LIKE THIS」。セウンのVlog(↓)でセウンのお母さんが一番好きな曲と話していた。最近のセウンはあんまりパート割が多くない上に低音(地声寄りの)パートが多いけど、初期は意外とサビ前をがっつり歌っていたりする。

Vlog関連で一番ギャップがあるJのも。

スミンとシウンがチョコレートでも作ってるのかと思ったら陶芸をしている謎動画。ライブ映像の司会でスミンよく喋るなー、と思ったらリーダーだったよう。バラエティ担当ぽいところもある。

これかなり面白かった。デビュー一年ぐらいのタイミングで自分たちのWikipedia的なのを観ながらひたすら駄弁る番組。デビュー前のユンがJとキャラが被ってしまうことをアイサに相談するエピソードが好き。ユンとJどっちかボブショートにしろって事務所から言われたって話もこれで見たような。

BTS「Mikrokosmos」のカバー映像。↓のバージョンだと後半、シウンが歌唱しているせいで立ち上がるのにワンテンポ遅れている場面が見れて楽しい。シウンはいつもパフォーマンスを先導している立場なので。

わりとタイトめな曲調なこともありなかなかなかった「RUN2U」の和気あいあい映像。

ネットで見れる一番良いライブ映像。シングル4曲+アンコールで「SO WHAT」聴ける。セウン司会頑張れ~という気持ちになる。なんだかんだ一番最初に認知したのがセウンなんだけど、一番まだまだ変わるポテンシャルがある(他のメンバーはもうすでに大方スタイルが確立されている気がする)。セウンファイティン。

公式のライブクリップ映像の印象あんまりなかったんだけど、最新のこれ凄い良かった。夏の曲ってことをすっかり忘れていた。リード曲以外も全体的に歌謡曲ぽさがあって深い哀しみに浸れる曲が多い。

なんかのドラマの主題曲になった曲。ハナハナ言ってる。

いろいろ観たけど原風景はやっぱりこの映像。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?