112日後にFP1級に合格する投資家 -1日目-
唐突に始めようと思います。
きっかけ
数日前、帰宅したらFP1級のテキストが机の上においてありました。
購入者は奥さん。
FP2級を持っている彼女は「FP1級合格」という目標を今年(2021年)のお正月に立てていました。
「私も勉強するから、一緒に勉強しようよ」
そう誘われた私は5年ほど前にFP2級を取得して以降、何度かFP1級を記念受験しては落ちるということを繰り返し、ここ最近は受験する気さえなくなっていました。
それに今は投資の勉強が楽しくなってきたとき。
この時は正直言ってあまり乗り気じゃありませんでした。
それから数日たったまさに今日。奥さんからこんな言葉が出てきました。
「やっぱ最近眠くて勉強できないや!
テキストあげるから代わりに絶対合格してね!」
そんなわけでせっかく奥さんが買ったテキストのもとを取るべく今日から私は勉強を始めようと思います。
目標
FP1級は毎年1月・5月・9月に受験ができます。
2021年度、つまり私が今年度中に受験できる試験日程は以下のとおり。
1.2021年5月23日(日)
2.2021年9月12日(日)
3.2022年1月23日(日)
私が目標とする試験日程は2021年5月23日(日)です。
なぜこの日程かというと理由は2つあります。
1.短期集中型
2.テキストの有効期限
1.短期集中型
これは私の性格です。
思い返せば学生時代からコツコツ勉強なんてことはしたことがありません。
夏休みの宿題も最終日3日前くらいから取り掛かって、最終日の深夜に半泣きになりながら終わらせていました。
2.テキストの有効期限
どちらかというとこちらの方が重要です。
FPの試験というのは5月と9月で大きくことなります。
これはなぜかというと、9月以降の試験は毎年1月の税制改正を織り込んだものとなるためです。
図で示すとこんな感じです。
FP試験の世界では、1月に行われた税制改正が、7月の2021年税制準拠テキスト発売時に6か月も遅れてやってきます。
これは例年12月中旬に発表される税制改正についての勉強期間を設定するいわばロスタイムのようなものですが、裏を返せば2021年6月までに購入したテキストは、5月試験までしか使えないということです。
もちろん今手元にあるテキストは2020年税制準拠であり、このテキストの有効期限は2021年5月の試験まで。
それじゃあ自動的に5月に受験しなきゃいけないじゃん!!!
ということで本日(1月31日)から112日後の5月23日(日)に必ずFP1級に合格しなければならなくなったというわけです。
おわりに
今日はFP1級を受験する気になったきっかけと目標についてお話しました。
資格試験の勉強記録なんて皆さんに公開する必要もないものですが、せっかくやる気になったので楽しみながらできればと思い、noteにしてみました。
次回からは毎日の勉強記録と自分なりに考えた勉強法についてはお話していきたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?