見出し画像

町田直隆トリオワンマンライブ 『今』

2023年7月1日(土)19時開演
@吉祥寺曼荼羅
¥3,000(+D代)

好きなバンドが悉く活休になってしまった。
新しく好みのバンドをさがすような情熱もなく(歳をとるとはこういうことか・・・)、今となってはわっちとまっちー、このふたりがバンドでライブをやる時には重い腰を上げて出張るかあ、という状態になってしまった。(あ、でもわっちのバンド活動でブレチャはまだ触れずにいる。チケット取りにくそうなんだもん)

とゆーわけでまっちーのバンド活動、町田直隆トリオ!
町田直隆バンドは四人編成で長らく活動しているけれど、この度トリオとしての活動がスタート。ギターの仲道くんが実家のircle他、いい感じに活動が増えて忙しいらしく、町田バンドで拘束すべきではないというまっちーの思いだったのであろう。
BUNGEE JUMP FESTIVA以降、ソロの楽曲を3ピースのバンドでやることを避けていたらしい。そうとは知らず。moke(s)は3ピースだけど、ソロ曲をやるのでなく“moke(s)の曲”だからOKだったのかな。アタシとしては3ピースが一番好きなので、町田直隆の中で3ピース解禁になったのは嬉しい。過去の痛みがやわらいだのかも、とも思えて勝手にココロが潤むわ。

もちろんライブは最高!
ベースのアキトくんもドラムのペンくんもめちゃくちゃ楽しそうだし、まっちーへの愛が溢れてる。彼らを温かい目で見ているし、演奏中はリズム隊を信頼しているのがわかる。くーーっ!
やっぱりライブハウスの生音を浴びて飛び跳ねるのが、アタシには必要だと実感。ココロが生き返るわあ~~~
まっちーと組む人は間違い無いよね。アキトくんは見た目カワイイけどグイグイうねるベースがたまらん。時々口パクで歌ってるところも佳き。
ペンくんのパワフルなドラムは豪快すぎて気持ちいい。コーラスが綺麗なのも◎。
ゲストのココロックちゃんもめっちゃカッコよ!
四人で出していた音が三人になってもまったく問題なし。スカスカせずに三つの楽器が粒立った感じというか。素人なのでちゃんとしたこと言えないのがもどかしい~

まっちーの声、歌、パフォーマンス、メロディ、最高。胸に迫る歌詞。ロカビリー! ロックンロール! なんて名曲ばかりなんだろう。凄すぎる。

めちゃくちゃ満たされて帰るみちのりがまた幸せ。
帰宅後に改めてビールを開け、ひとり打ち上げ。乾杯!
ライブ中のMCでまっちー、「酒を飲まないと飲み会が楽しい!」と発言。飲めない酒を年に一度、忘年会だかで飲んで自分は記憶にないことで周りは盛り上がるというのが恒例だったらしい。最近は打ち上げやライブ終わりにオールフリー的なものをTwitterにあげてるけど、無理に飲まないのは良いことだ。素面であれだけ爆発(暴発?)できる人だから酒なんていらないんだなあ。そうそう、16歳にアルコールは不要だもんね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?