見出し画像

【どん底時代の黒日記】再開と紫微斗数のお話し


昨年の今頃
noteブログをはじめて、その当時少しだけ綴っていたけどタイミングを見てまた再開したいと思っていました。

私がカウンセラーになったキッカケは周りの後押しもあったけど、自分の体験もあって5年程前から始めました。

6歳の頃には生き辛さを感じている子どもで、大好きな伯母と会った後、帰宅する車中で「この牢屋みたいな場所からいつ外に出ていけるんだろう…」と夕陽の空を見上げていました。

毎日ビクビクしていて、誰かに手をかざされると咄嗟に自分の腕で、顔と体を守るように覆うような子どもでした。

先月から
1000年前に中国で生まれたと言われている占術の紫微斗数を学んでいて、日本ではまだあまり知られていないけど的中率が高い占術の為、中国や韓国・台湾などでは四柱推命より人氣です。

5年ほど前に知った時「いつか学んでみたいな…」と思っていたけど諦めていた中、不思議なご縁あって学び始めました。

自分や周りの方の命盤(めいばん)を見ていると、まるで人生の予言書・羅針盤のような存在です。

命盤…宇宙の星たちの運航図であるとともに、その人にとって大事な情報が詰まった地図でもあります

命盤には自分の人生・夢や将来やりたい事は叶うのか・どんな環境・家族・結婚相手・お仕事など様々な事が載っています

紫微斗は簡単にお伝えすると
42歳までが前半
43歳から後半の人生

人生が大きく変わり始める時期でもあります。

予言書とも言われているけど、命盤を知っていると時の流れが滞った時期を回避できたり、人生の運勢が弱い場合は運勢をより良い方向に、豊かにしていく事が出来ることを知りました。

紫微斗数を若い頃に知っていたら人生も変わっていたんだろうなと思います。

宿命はさだめられているけど
運命は変えられますよ⭐︎


【公式LINE】
心のヒーリング&
元氣になる限定メソッド
プレゼント企画など配信中です

プロフィール欄に
リンク🔗貼っています。


【つんみゆYouTube】
ショート動画
「人間関係が楽になる考え方3選」
投稿しました🌱

プロフィール欄に
リンク🔗貼っています。

ハートスタイルクリエーターミユリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?