見出し画像

おやすみの日のひとり言。

数日前から体のダルさがあって、昨夜からたまに訪れる「ダルおも」到来

今日は娘を朝お見送りをした後、韓ドラを流しながら、いつの間にか意気消沈してました。

私はお仕事が好きで、体力無限♾️で、睡眠を取る必要なければ、ずっと活動をしていたいけど、体は定期メンテナンスが必要な年頃…

「また、やってきたアイツ。」
と思ってしまう、年月重ねた体と仲良くなれてない自分がいます。

「今日はおやすみ」

朝からずっと眠っていました。起きてもダルさは抜けないので、久しぶりに1日何もしない日にしました。

ぼ〜っとしていると
ふっと、ここ1年程の事を振り返っていました。

「大人も読める」絵本を描き出したのは、2年程前

昨年から環境が大きく変わりました。

環境が変わる時、別れと出逢いが大きく交差していくけど、別れはそれ程なくて、出逢いの多い1年でした。

別れがあまりない、という事はお互い成長し合える人といられている事を感じて、何だか嬉しい氣持ちになりました。

そして日々が順調なのは、周りの人達の、ご縁のおかげさまで感謝が湧いてきます。

原点を忘れずに、これからも歩んでいきたいと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?