自分をデザインする生き方【miyu】

本来の『魅力』『強み』『才能』『得意』を最大限に引き出すアドバイザー 本来の魅力を活か…

自分をデザインする生き方【miyu】

本来の『魅力』『強み』『才能』『得意』を最大限に引き出すアドバイザー 本来の魅力を活かし 自分をデザインしていく生き方を提案✒️ 私にかかわる全ての人が笑顔に✨ https://www.instagram.com/miyu_labo

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【大庭みゆ】の自己紹介

『自分をデザインする生き方』を見つけてくださり、心より感謝しております。 大庭みゆです。 さっそく自己紹介をしたいと思います。 食べることが大好きで特に「赤福」を頬張る瞬間はとても幸せを感じます。 お取り寄せなのですが、昨年は赤福氷を目指し、初めて伊勢に行った時は感激でした。 和菓子大好きの私です。 タイトルにありますように 「自分をデザインする生き方」 容姿だけでなく、内面、言葉の力、考え方、人生の目的など、 私が大切だと思っているもの、人生で大事にしていることなど

    • 必要とする人に届くことを願って

      どんなに大変だと思うことがあっても 明日はまた陽は昇る。 『大変』 大きく変わる時。 いつからでも 何才からでも START出来る。 だから 無理して頑張ろうとせず 苦しいのを押し殺して進もうとせず 「これだけやってみよう」 「最後にもう一回だけやろうかな」 くらいの気持ちで進むのもあり。 時には 「助けて」 「手伝ってくれる?」 「教えてほしい」 と言える勇気も出そうね。

      • 自分の本質を理解すると愛の循環が生まれる

        自分を理解すれば、自分をどう活かせるかがわかる。 活かすことを身につければ、アイデア、知恵が増え行動したくなるもの。 その行動で必ず誰かの為になっている。 心の底から 「人の役に立てて嬉しい」 「この仕事をしていて良かった」 と感じた時、愛の循環がどんどん加速し、大きくなる。 そうは言っても ・好きなことを仕事に出来るのか ・したいことよりも生活の為に仕事するのが優先 ・今の自分には出来ない こう思ってる人こそ、自分をしっかりと分析し、自分を理解する必要がある。

        • 「変えること」から「活かすこと」へ

          これからは、自分の変化を求めるのではなく、『自分を活かす』ことへのシフトチェンジすることが大切…というお話。 これだけでもかなり人生は好転する。 それには自分の『魅力』『強み』『才能』『得意』はなにかを知ること。 もし今、短所しか思い当たらないのなら、少し視点を変えてみるといい。 例えば ☆慎重に取り組むことが出来る☆ というこの才能。 スピード感を求められる仕事であれば短所となるが、丁寧にミスのない作業を任される場合だと長所となり活かされる。 いくら好きなことで

        • 固定された記事

        マガジン

        • ワーク
          4本

        記事

          『やりたいこと』がわからない人の共通点

          色んな人に会って情報を取るとか、 環境をまず変えるとか、 とにかく行動さえすれば 情報を取りさえすれば 環境を変えさえすれば…と 迷いや不安がいつかなくなる様な言葉。 それでもなぜ迷う人がいるのか。 不安を感じる人がいるのか。 昔と違って今はあまりにも、やれる事の選択肢が溢れかえっている。 次々と新しい情報、新しい選択肢を勧める声も多い。 でも実際にやってはみるけど違和感あって続かない。 また次の行動で出来そうなことをしてみては辞める。 行動すればするほど自分で

          『やりたいこと』がわからない人の共通点

          『好き』を選ぶ仕事の落とし穴

          好きなことを仕事にする。。。 このフレーズよく耳にする。 でも実際にどう? この『好き』で選んで決めたのに、先に進むことに躊躇したり、挑戦したけど続かなかったり。 続けてはいるけどなんか違う… 楽しくない… やってみては辞め、また「好き」を探してやってみて… このループにはまってる人があまりにも多い。 また好きなことがわからない。 自分になにが出来るかわからない。 これもまた多い。 この『好き』の落とし穴。 昔の私も落とし穴にはまってた(笑) 理由は簡単。

          『好き』を選ぶ仕事の落とし穴

          7.7【七夕】

          雨ですが… 彦星と織姫は逢えるよね♡ 目の前の人に 想いを伝えよう みんなにも 愛がたくさん 溢れる日に… #想いをカタチに

          心の声を聴くとは…

          人生どん底だと思ってた時… この『自分の心の声を聴く』ということに意識もなかったし、当時このことを聞いても理解出来なかったと思う。 その感覚がわからなかったから。 自分と向き合い続け、やっと言語化出来る…はず(笑) 表現するには少し胡散臭い言い方になるかもだけど… 感覚としたら 魂が震えるとか動くとか… 熱くなるとか… そんな感じかな。 必要なことを感覚で教えてくれる心の声。 今の自分にとって重要なこと… 人間関係だったり出来事や情報だったり。 最近、直感で購

          自分が望むステージへ

          理想とする人たち 理想とするもの 理想とする場所 そこへ自ら望むエネルギー(周波数)に触れる、浴びる たくさん… たくさん… そうすることで見える現実が広がる

          潜在意識を覗く【ワーク】

          こんにちは。 久しぶりのワーク。 私も昨日して新たな気付きがあったので記事に残します。 潜在意識とは無意識の部分。 95%〜99%占めてると言われるところ。 過去の経験、思考、体感、情報…色んなことが蓄積されてます。 日常で意識的にしていると思っていても、実際は無意識の部分で動いていたり…ということの方が多いんですね。 そんな潜在意識の中を少しばかり覗いてみましょ。 紙とペンがあればOK☆ 『書く』ということで脳を刺激し、普段思い出さないことがどんどん出てきますよ

          香りは一瞬で脳に届く

          むかーしむかし… 神に祈りを届けるためのツールとして香りは使われていたとさ〜 古くから代表的に使われている香り ・フランキンセンス ・白檀 ・ミルラ 日本の伝統としてもお仏壇、お墓参りでお線香を焚くことだったり、 お葬式ではお焼香をして身を清めご冥福を祈ったり。 香りは昔から儀式としても欠かせないもの。 無意識の部分で根付いているため、香りの力を日常で取り入れることはもちろん、上手く活用すれば自身にとって大きく影響を与えてくれます✨ 香りは一瞬で心地よくいい気分にし

          心で生きる

          目の前の出来事が 自分にとって良いことでも悪いと思うことでも、しっかりと自分に寄り添って 無条件の愛で受け入れてあげられたらいいな… と最近すっごく思う。 一般的に『常識』といわれることで、 こうでなければならない こうしないといけない と他人の目ばかり気にして、自分の心を置いてきぼりにする。 それを続けるとホント苦しくなる。 もちろん仕事にしてもプライベートにしても相手がいることには、配慮も敬意も必要。 相手を傷つけてまで困らせてまで自分の心を優先にするという意味で

          ディズニーからの学び

          先日『リトルマーメイド』観てきました✨ ディズニーの実写版は大好きでAmazonプライムでもよく観る私。 今回リトルマーメイドからも学びがたくさん✨ 内容は省略しますが… 周りからの言葉、環境、困難と思われる現状… それらがどうであれ夢を持ち続けることの大切さ、自分で道を切り拓く勇気… 愛が大きな力となる… 色々と感じるものがありました。 愛をたくさん感じるディズニー映画は観るたび気付きもありますね✨ 一歩踏み出すことで状況は変わっていきます。 0から1にする

          こちらから失礼します。 読んでくださっている方、フォローしてくださった方、いつもポチッと♡押してくださる方ありがとうございます😌 ご縁ある皆さんにたくさんの愛が降りそそぎますように✨

          こちらから失礼します。 読んでくださっている方、フォローしてくださった方、いつもポチッと♡押してくださる方ありがとうございます😌 ご縁ある皆さんにたくさんの愛が降りそそぎますように✨

          人生デザインするツール

          Instagramでもサラッと紹介した『手帳&ノート』 Instagram 手帳オタクな私。 過去… 1年間に何冊買うの!?っていうくらい買っては替えての繰り返しだったのよね。 使いやすさ、書き心地、内観出来るもの… しっくりくるものを探し続け、今はこれをリピ。 ワタナベ薫さんプロデュースの手帳。 この手帳だけでもしっかりと自分と向き合える内容♡ そして10年くらい使い続けているノート。 何冊か予備を置いてあるくらい大好き。 仕事もプライベートもこれ。 ノートの使い

          「嗅覚と潜在意識の関係」をAIに聞いてみた

          嗅覚は潜在意識に直結しており、悪臭を嗅いだり、香りを感じることで、過去の記憶や感情が引き起こされる可能性がある。商品や空間のデザインにおいて、嗅覚を活用することで顧客の感情を刺激することができる。 嗅覚は人の体臭によっても影響を受ける。身体の健康管理はもちろん、服装や美容製品など、日常的なケアにより良い香りをまとい、コミュニケーションにおいて有利に働くことも。 香りによっては、人の行動に影響を与えることがある。例えば、アロマオイルを使ったリラックス効果や、食欲を刺激する香

          「嗅覚と潜在意識の関係」をAIに聞いてみた