見出し画像

5歳息子と寝る前の質問タイム

こどもを「認める」子育て実践中の内山です

夜寝る前に「今日楽しかったこと」を聞くようにしています

最低3つと決めていますが
大体7つとか話が膨らんだり、
それたりして いつの間にか寝ています(笑)

私にとっては
寝る前にお話をするきっかけづくりの質問です

あと、寝る前に「しあわせな気持ち」になると
寝ている間も脳内でその気持ちがずっと続くそうで
情緒の安定にいいと知ったから

ちなみに、
先日の息子のTOP5は…

5位 ママとお話できること
4位 外であそべたこと
3位 給食が美味しかったこと
2位 好きなお友達と遊べたこと
1位 ママとぎゅうぎゅうしたこと (ヤッタ‼!)

ママがランクインしていることが
う、うれしいでございます♪

はい、そんな我が家です

先日、「今日はママに質問する!」と

・ママはどんな食べ物が好き?
・ママは何で遊ぶのが好き?
・ママは?ってたくさん質問してくれました

途中から「ごめん、眠くなってきた」って
私が離脱したけども…


質問をされる側になって気がついたこと


私は、質問したら
「どうしてそう思うの?」とか
「なんで?」とか
いちいち聞いてしまったり、
深掘りしたり 意見してしまうんだけど…

息子は一切それをしなかったんだよね

それが心地よかった

で、いつも大人目線になっていたことに気づいたのです

なんで?どうして?は、もっと先なのかもしれない

今は「これが好き!」っていう感覚をたくさん知ることが
この子にとってはいいことなのかなと

タイミングもあるかもしれないね

「ふーん、そう思うんだ」
って私がそれを思うだけで、
こどもを認めることに繋がるのかなと
思った次の日のあさでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?