見出し画像

丸くなって転がろう🥰

No.5四角から丸

今日は例えて話しますね☺️

人ってよく“磨けば光る原石だ”って表現されますよね☺️
それとよく似た感じなんだけども少し違うお話です☺️

今、私はTwitter・ブログ・noteと色んな場所から
発信してますが…
はっきり言って手探り状態です☺️
色んな方のツイートやブログなど見ながら
参考にしたり考えたりしています☺️

そんな中で気づいたんです☺️✨🍀

私は昔から自分で出来ることは自分でしようって考える
性格だった者で…
何でも作っちゃおう❗何でもやっちゃおう❗でした☺️

そうやってやっていくうちに
嫌いだった裁縫が出来るようになって
好きになって…
今では洋服も作ります☺️✨🍀

やってみる→出来るようになる→好きになる

こんな形になっていくのです☺️✨🍀

中には出来なくて諦めた事もあります🍀
それはそれでしょうがない事です❗

私が伝えたいのは
最初は
いびつでも
四角くても
どんどんチャレンジして
人の真似でもいい
試行錯誤を繰り返しながら
自分にあった
自分オリジナルができてくるまで頑張る👊✨

こうすることで四角くだったものが
だんだん丸く磨かれていく✨

じゃあ…そこで問いかけ🎵
丸いものってどうなる?

コロコロ転がっていくでしょう
➰➰🌕

基盤(道)が出来て丸くなると
後は転がっていく🥰
考えようによれば
めちゃくちゃ楽じゃないですか🥰
そこに辿り着くには困難も努力も失敗もありますが✨

悪い方への転がるはダメですよ💦💦
転がり落ちるんではなく

少々の坂道でも
少しの勢いで登れるような
そんな丸になっていく☺️✨🍀

仕事がはかどらない時
どうやったら効率良くなるか考える
色々試してみる
これだ‼️というのが見つかる
するとスムーズに進む☺️✨🍀

そんな風に考えて日々歩いて行けば
目標や進み方が見えてきます☺️✨🍀

とがったまま進む人もいます。
けれども、そのとがりが人も自分も傷つきます。

これからの人生
いい方へ転がるよう
丸く丸くです☺️

そういう私もまだまだですが
試行錯誤を重ねながら…
時には欠けちゃう事もあるだろう…
けれど丸を目指して
日々頑張っていきたいです🥰🍀

四角い自分を丸くする☺️
そういう感覚で物事をみると
自分のしたいことや目標、夢に向かうための
道筋が見えてきます☺️✨🍀

想像してください🍀
細い川の石ころが
川の流れで丸く丸くなって
転がりながら
大きな海へとたどり着く☺️✨🍀

そういうイメージを作り出すだけでも
やる気が出てきます☺️✨🍀

あなたなりのイメージで
四角から丸になっていきましょう✨

試行錯誤・切磋琢磨です☺️✨🍀




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?