見出し画像

三寒四温

住居近くの小さな庭に、ラッパ水仙が咲いていた。
そういえば、毎年咲いていたかも?!


風が強かったけれど、なんとか撮れた。
背丈は低いけれど、見事な色味と咲きっぷり!


2月の下旬、もうすぐ3月だ。天候もころころ変わりだし、いわゆる三寒四温。 


暖かさに嬉しくなり、気を許すとまた一気に寒くなるこの時期特有の流れ…


しかし、風に揺られても寒くても元気よく咲いてる黄色い花から私は元気をもらう。

サンキュー!!

この時期、春は黄色い花が豊富。
フリージア、ラナンキュラス、水仙、パンジー、
ミモザ等々。


私の住んでる界隈では、水仙、ラッパ水仙、ムスカリなど、普通に咲いている。


子供の頃でも、見かけたことはなかった。ちなみに住んでいたのは練馬区、、。
だからそれらの花は、花屋、園芸店で見ていた。


それを考えると、ここは自然がまだ残っている豊かなエリアということなのだな~


黄色い花々にありがとうを言おう~




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?