見出し画像

大丈夫、おっさんはおっさんのチェックなんてしてやしないからw

日本中の熟年男性がみんな女装すれば日本も平和になるし、婦人服や化粧品がもっと売れて景気が良くなるし、いいことばかっりじゃない?――そんなことをいつも願っているトランスジェンダーの霧島ミユキです。

女装してるだけのおっさんもいたわ

おっと女装しても、おっさんのままのやつもいたんだった。

あのね、昔新宿3丁目(新宿御苑の門の辺り)の某女装バーのロッカールームを借りてたことがあったの。まだ自宅からお出かけできなかった頃。もう20年以上も前の話よ。

月1万円ぐらいで、高さがハーフサイズぐらいのロッカーを1つ貸してくれて、大きめのホワイトボックスを2個置かせてくれたと思う。

近くにコインランドリーがあって、そこで洗濯したものをベランダに干せるようになってたの。

コインランドリーの乾燥機で乾かしてもいいんだけどね。でも乾燥機で女物の下着を乾かすと盗まれやすいのよ。ずっと見張ってるのもちょっと恥ずかしいしねw

マンションの一室でね、20人ぐらいのメンバーがいたのかな? それが全部一度に来るわけではないので、お化粧用のドレッサーが3つしかなかったの。

でも金曜日や土曜日だと足りないときもあって。そうすると他の女装子さんをお待たせすることもあるわけ。もちろん待たされることもあるわけで、そこはお互い様。

それに私なんかお化粧は早い方で、せいぜい20分ぐらいで終わっちゃうの。その上、あまり待たせないように気も遣ってんだよ。

ところがさあ、どこ行ってもおっさんらしいおっさんはいるのよ。マウント取りたがるのがいるのさー。

「なんでこの私に挨拶も無く、あんた、そこでのんびり化粧してるのよ!?」て感じで。あからさまに不愉快そうな顔して、睨んでくるの。

ホント、ブスでさ、化粧用具なんかも不潔な感じでね、パフとかマメに洗えよって。「あんた、顔が煤けてるぜ。女装やめなよ」って哭きの竜みたいに決め台詞を言いたかったわよ。言わないけどね。

だからシカトしたんだけど、そういうのが嫌になって、そこのメンバーは辞めたんだよね。

こんなこと書くと女装子ってひどいおっさんばかりと思われるといけないわ。慌ててフォローすると、そういうのは例外的。基本いい人が多いよ。

だけど必ず一人ぐらいはいるんだよね。どのお店にも、共同ロッカーにも。マウント取りたがるブスなおっさん女装子。

でも、どうなんだろう? OLのロッカールームもきついって話は聞くけど?

それってドラマの世界だけなのかしら。できたら、そう信じたいわ。残念ながらOL経験がないのよ。ホント残念。

この前オンライン飲み会をやったときに改めて気づいたんだけど・・・

さて熟年男性への女装のススメに戻りまする。今回は大抵のことは大丈夫、なぜなら・・・というお話よっ!

先に免責しとくけど、私の言うことなんか聞いて、人生台無しにしても責任は取れませんからね。そこは自己責任でお願いしますけど、まあ迷ってる方の背中ぐらいは押したげるわ。

ということで、ここから先はやる気のある方限定ね。何のやる気だかw

先日オンライン飲み会をやったの、フリーランス仲間で。私以外は5人。それがまた5人とも今までカミングアウトしてなかったの。

前日にお誘いがあってさ、私なんかどうせ夜はいつも飲んでるし、このご時世なんで外に出掛ける用事もなかったし、二つ返事で参加させてもらったの。

最初は、男モードで参加するつもりだったのよ。でもね、このところ家では基本、女のカッコでいるわけ。

その日も女のカッコだったんで、着替えてメイク落とすのも面倒になってきたの、だんだん。どうせこれからカミングアウトしまくるつもりなんだから、一度に5人もの相手にカミングアウトできるなんて、とっても効率的かもって思ったりもしたし。

それで開始数時間前に主催者に電話したの。

「今まで黙っててごめんなさい。隠してた訳じゃないんだけど、言うタイミングも無くてね・・・」

「え? 何の話」

「うんとねえ、LGBTって知ってる?」

まあ、今どきLGBTを知らない人も珍しいと思って聞いたんだけどね。

「知ってるよ。レズとかゲイとか」

「Tはトランスジェンダーって言うんだけど、実は私それなの。トランスジェンダーについて詳しく話をし出すと時間がかかるけど、まあ普段は女のカッコで暮らしてるの」

それがね、案外、驚かないんだよねw 悪いけど着替えるのも面倒なんで女のカッコで参加したいと言ったら、二つ返事でOKなのよ。

ただいきなり女の私が登場しても混乱するだろうから、主催者から先に説明してくれるってことになったのね。説明が終わったら電話するから、そのタイミングでZOOMの部屋に入ってこいと、そういう段取りになったわけ。

だからどういう説明をしてくれたかは分からないんだけど、これがまた拍子抜けするほど普通にお迎えしていただいて。

いやいやビックリはしてたみたい、全員。だけど、それでキモイとかってことはなく、そんなに違和感ないよねって感じで、ありがたいことだわ。

そのうち1人がね、「でも○○さん(私の本名)、全然そんなそぶり見せなかったね」と言うの。

みんな、そうだねって頷いてる。

ところが1人だけ、「いや、でも○○さんって、爪キレイにしてたじゃん」って言うの。

おお、鋭い人がいた!

でも、そんなもんなんだよね。5人いて1人。それもたぶんたまたま5人の中にいただけで、実際にはそんな指摘をする(ノンケの)男性は50人に1人ぐらいだと思う。

そう、だから普通のおっさんはおっさんのチェックなんかしてやしないのよ。

ちなみに女性はたいてい男の爪、見てるね。女性にはよく言われた。母親にも言われたことあるもんw

爪だけなんかじゃなかったし

実際、私なんか怪しいとこだらけだもの。

ヒゲの脱毛は完全には終わってないんだけど(途中でやってくれてた皮膚科医院が潰れちゃったの)、8割方済んでいて、たまにヒゲ抜きで抜けば1週間ぐらいはツルツル。

眉毛はずいぶん細くしてる。

ムダ毛は全部剃ってるしね。それで平気で大浴場行ってるし。

まあ最近はスネ毛を剃ってる男性は多いわね。

去年の夏なんか、近所のコンビニに行く間に3人の短パンの男性とすれ違ったら、全員スネ毛が無かった。年齢はばらついてて、たぶん20代、40代、70代だと思う。

あら、おじいちゃまもスネ毛を剃る時代なんだって、ちょっと感慨深かった。あ。私はチェックしてるわよ、そういうのw

私は(まだ)やってないけど、VIO脱毛してる男性も多いって聞くしね。

短髪だったからかなあ。一時期肩まで伸ばして、ストパ当ててたこともあったんだけど、それを辞めてからは、刈り上げ5分刈り、その後2カ月放置というのを繰り返してたから、あまり女っぽくは見えなかったんだと思う。

でもね、歩き方だって、女性としてのメンターの1人である銀座のママにうるさく言われるんで、女っぽい歩き方してたと思うよ。

ん? ちょっと書いてて嫌になってきたぞ。もしかしたらカミングアウトしない限り、普通のおっさんだとみんな信じ切ってるってこと???

こんだけ女の形跡をまき散らしてるのに、全然気づいてもらえないだけってこと???

うーーー(T^T)

まあとにかく見てないわよ

気を取り直して断言するわ。

眉を整えようと。

ヒゲの脱毛をしようと。

爪をキレイにしてようと。

ムダ毛を剃っていようと。

多少内股で歩いても。

少なくともおっさんはチェックしてないわ。

女性は見てるかもしれないけど、よほどあなたが女性から嫌悪されるような存在でなければ、むしろ好感を持たれるはず。

気にすべきはおっさんよ。そしておっさんは、まず見てない。

だから、少なくとも上に列挙した5つは全然平気。

でも自己責任でお願いね。ご家族も私のそそのかされて道を誤ったとかって訴えないでね。よろしくお願いしたいわ、そこのところは。

でもー、そんなことでバレるんじゃないかと迷ってるぐらいなら、「You! やっちゃいなよ!」って。





自分のしたいことと向き合うことで、わたしはしあわせになれたと思っています。わたしの生き方を知って、ちょっとでも癒やされる人がいればいいなあという気持ちで書いています。スキやフォローは本当に励みになりますので、よろしくお願いいたします。