見出し画像

自動運転どれにする

地方で自転車に乗っているのは、高校生か外国人くらい、と言われていますが、高速道路でアクセル離したいので、いわゆる自動運転の車を買いました。

でも、ボタンを押さないと、そもそもアイサイトは起動しないしブレーキ踏めばすぐ解除されてしまう。

自動じゃなかった手動だった。。

そもそも、アイサイト(スバル)、プロパイロット(日産)、ドライブパイロット(メルセデス)、ホンダは後発ながら高級なミリ波レーダー装備、などなど違いが全くわかりません。ディーラーに行くと自社の装備しか教えてくれないし、性能を並べられても、欲しい車がどれかわからない。

ほぼ日刊イトイ新聞

庶民にとっては家の次にでかい買い物「車」は、いまだ「かっこいい」と多すぎる機能を売りにするディーラーがやたら多かった。ガラパゴス。。
テスラやメルセデスは、デザイン、シンプルな安全性能、乗り心地全てが格上で、iPhoneみたいな感じでした。そりゃこっち買うよね。。(お金があれば)

そして、お客のニーズを把握して、一番コアなヒットポイントめがけて提案できる営業マンはほぼいない。

日産のエクストレイルがほしいと思って試乗したら

ノマド「日産の自動運転はスバルと何が違うんですか?」
日産ディーラー「赤いの似合いますね、かっこいいですよぉ」

(小娘、客の話はウリの宝庫だ。耳かっぽじってよう聞けや。) エクストレイルは車幅が広すぎてぶつけそうなのでやめました。ボタンは少なくて運転しやすかったですけど。

で、車界の元祖ヲタ、走り屋の車会社勤務に相談したら、優秀な営業マンに成長していました。

ノマド「高速道路でアクセル踏み続けてると腰痛になるから足を離したいんだけど、やっぱ自動運転はスバルなのかな?」

車ヲタ「高速道路メインなら、疲労軽減は重要な要素だね。アイサイトとか一部の機能を見るんじゃなく、実際に運転してみて、運転しやすいのを選ぶのがイイと思います。」

至極まっとうなアドバイス。。

車ヲタ「いちいち視点をそらさず直感的に操作できるとか、そういうところも含めて安全性」

ノマド「確かに最新のアイサイトはコクピットみたいにボタンだらけで運転できる気がしなかった。」

車ヲタ「スバル車は水平対向エンジンでそもそも重心が低いし、お家芸のフルタイム四駆は全天候で安定・安心感が高い。雪が降る地方ならスバルが日本メーカーのなかではダントツに安定。一方で、疲労の蓄積度合いや運転の安楽度、総合的な安全性とはまた違うからね。意外と重要なのは音の侵入!音って実はかなり疲労度に影響を与えるんだよね。静粛性の高いクルマは疲れにくい。高速道路主体なら、やはりアイポイントが高くて見晴らしの良いクルマを推すよ。ただし、車高が高すぎるクルマは横風に弱く、コーナーで安定感がないので、オレならクロスオーバー的なクルマかな。」

メルセデスGCLがこのニーズだと最強だそうです。各メーカーで一番売れている車種には理由があって、スバルXVは駐車場で頭がぶつからない高さ、女性でもちょうどいい車高と車幅、ガタゴト道でもバンパーすらない諸々、一番人気に納得。

スバル・XVが発売約1カ月で1万1000台超を受注。約6割がスバル外からの新規客

「でかい買い物は中古で大幅値引き、購入は税金とか維持費で決める」をモットーにしているノマドは中古なので信用できるメーカー直営、社用車が多い店鋪に絞りました。メーカーは、先入観で「とりあえずアイサイト評判がとってもいいので使ってみたい」でスバにしました。もともとはトヨタ派でランドクルーザーがほしいんですが、世界中で人気の車は盗難が多すぎて「朝起きたら駐車場に車がなかった」が頻発しているのでやめました。でかすぎるし。

高速道路を楽に走りたい地方在住者のヒットポイント

1.アクセルから足を離したい(腰痛になる):去年のアイサイトver3でじゅうぶん⇨2016年製の社用車を探す

2. ガソリン代安くしたい: レギュラーで高速なら燃費はよいんで、ハイブリッド車はいらない。発信停止が多い都市型の人はハイブリッドのほうがコスパがいい可能性があるけど、地方長距離乗るならメンテや故障のコストのほうが高い。

3. 目線が高い: スバルの最新型はスポーツカーのようなレヴォーグとか中古だとインプレッサとかが高性能。だけど、沈み込んで座ると、プリウスすらでかく見えて見通しが悪いらしい。「車高が低いと高速で安定感がある」と売り込まれますが、見通しが悪いと逆に危ないし、縁石で擦るし、目線は高めを譲ってはいけない。

4. でかすぎない: 天井に羽みたいな「何に使うのこれ?」ってデザイン重視のものがついてると、都心の駐車場に入れません。高速で横風うけるし。

5. 車幅がそこまで広くなく、後部座席が倒れて荷物を荷物いっぱい入れたい: スバルXVは完璧ではないけど、まあいっか、レベルの満足度

6. 保険料: XVは事故率が低いので保険が比較的安めでした。最新モデルはデータがないから保険が年間数万円高くなります。

「中古だから」あきらめた性能

1. 色、デザイン :社用車なんでかわいい色は選べませんでした。スバルは日本の男性目線のデザインなので、正直、車内に座っても、ひとつもいいと思わない。。楽しくもなんともない。違うメーカーにしたい気持ちはいまだ強い。

2. 付属品: ナビやバックグラウンドモニターとか自分でつけました。新車の半額で同じパナソニックナビがついたのが謎。ETCも自分でつけました。

3. 最新機能 :渋滞のとき前の車にくっついて勝手に運転してくれる機能は新車XVならついてるけど型落ちはない。

乗ってみないとわからないこと

音: 高速で試乗できないから、使ってみないとわからない。けど音については300万円以上ださないと、たぶん快適性は得られない気がしています。

買いどき

中古車ディーラーさんは全メーカーに詳しくて、性能の違いと値段の違いを「聞けば」完璧に教えてくれました。いまはネットで全部情報公開されてまうので、決め打ちで来店する客ばっかで、メーカー直営店は値段に見合う機能があるか数値化して評価しているので、故に値引きもほとんどありません。キャンペーンとかやってる売れない時期に行くと、そのぶんお得があるし売る側も追い込みどきなのでキャンペーン最終日に行きました。

結局、スバルXV社用車、アイサイトver3, 2016年製、2万キロを新車より100万円以上安く買えました。あとになってホンダのヴェゼルでもよかったかも、と知ったのですが。。次に買うとき考えます。

自動運転は、初期のスマホのように、日本勢は「機能多すぎ」に陥っているように見えました。ここ10年で大きな差がでてしまうんでしょうね。。。ホンダが「楽しい」を追求して追い上げたりしないのかなーと期待しています。