見出し画像

沖縄でワーケーション!仕事も遊びもチームで満喫してきました!

はじめに

はじめまして!
KDDIアジャイル開発センターでエンジニアをしている若林美優です。
今回、会社のワーケーション制度を利用してチームで沖縄に行ってきました!
半年に一度使えるので二回目の沖縄ですが、今回もとても良いワーケーションとなったのでその様子をご紹介できればと思います!

自己紹介

2022年にKDDI株式会社に新卒で入社、同年にKDDIアジャイル開発センターに兼務出向し、エンジニアとしてアジャイル開発を行っています。
現在は社員が利用する勤怠管理システムの開発を行っています。


[1日目]沖縄到着!みんなで沖縄居酒屋で晩御飯!

東京から飛行機で3時間!沖縄到着です。

沖縄きたー!てなる「めんそーれ」

17時ごろに到着したので、ホテルにチェックイン後はすぐにメンバーと合流して夕食へ。
国際通りでライブが見れる居酒屋、波照間さんにお邪魔しました。実は東京にも店舗はあるのですが、ライブが見れるのは沖縄の店舗だけです!
沖縄の地料理を美味しくいただきながら沖縄を感じることができました。

沖縄地料理 波照間 国際通り店

食後のデザートはブルーシールアイスです。国際通りのブルーシールアイスは遅くまでやっているので助かります。

琉球紅茶わらび餅味のブルーシール

[2日目]沖縄をドライブ!遊びを満喫

2日目が天気がよさそうで、3日目の天気予報が雨だったので、この日はバケーションを中心に行動しました。
下道で那覇市から古宇利島まで色々なところに寄りながら北上して行きます!

万座毛
サーターアンダギー専門店 三矢本舗
タンカン味と黒糖味をいただきました
お昼は沖縄そばです!


途中で天気も綺麗に晴れ、ちょうど良い岩場があったのでMac Bookを持ってちょっとだけ仕事・記念撮影をしました。ワーケーションといえばで写真をとったのですが、やはり仕事をするには環境が良くなかったので長居はしませんでした…笑

古宇利大橋と記念撮影!
岩場で少しお仕事

[3日目]那覇サテライトオフィスへ

3日目は那覇サテライトオフィスでお仕事をしました。リアルで全員集まって仕事をする機会がなかなかないので、時折会話を挟みながら楽しく・集中して仕事ができました。

みんなで話し合いながら仕事中

お昼は社食をいただきました。
チーズタッカルビ丼とサラダバイキングを注文しました。とても安くバイキングまでできるのがとても嬉しかったです!もちろん味も美味しかったです!

チーズタッカルビ丼
サテライスオフィス長と記念撮影!

夜はみんなで沖縄居酒屋に行きました!
パイナップルを自分で絞ってお酒にする体験がとても面白かったです!

とれた果肉も入れられます!

[4日目~]お休みを利用してバケーション!

3日目がちょうど金曜日だったので、お休みを利用して滞在し、バケーションを満喫しました!
その様子を軽く写真でご紹介します!

アーサそばが有名ななかむらそば
備瀬のフクギ並木
とても人懐っこい猫ちゃんがいました!可愛い!!
再びの古宇利島。フィジー料理をいただきました。
ハートロックはちゃんとハート型でした!

ワーケーションを振り返って

チームメンバーが全員東京にいるわけではないのでなかなか揃う機会がない中、全員が揃ってワーケーションをするのはとても楽しく、チームの中を深めるのにとても最適だと思いました!
ワークとバケーションのメリハリをしっかりつけることで、いつもよりワークも集中することができました!
次回ワーケーションをする機会があれば、また別のところにチームメンバーと行ってみたいと感じました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?