見出し画像

さしす梅漬け

先日、さしす梅漬けなるものの作り方を見た。

完熟の梅の実を、さ(砂糖)し(塩)す(酢)で漬ける“さしす梅漬け”。
塩分は控えめでも酢の効果で傷みにくく、「カビが生える」といった失敗もなし。約2週間で出来上がります。

この方法なら私も梅漬けられそう!o(゚∀゚)o
早速材料を買いにスーパーへ行くと梅が沢山😍

袋に産地、梅の大きさは記載があったが内容量の記載がない。
おそらく1袋1kgだろうが、もし少なかったら面倒なので
和歌山産の大4袋を確保。
……漬けるなら3kg漬けましょうと言っていたので素直に従う。
続いてきび砂糖、粗塩を買い物カゴに入れた。既に中々の重さだ。
更に米酢900ml瓶4本を追加したらとても自宅までたどり着けないので
とりあえず1本買って一度帰宅。

酢と保存瓶入手の前に再度ネットで手順と梅の追熟について調べた。
私の買ってきた梅は完熟(黄熟色)には程遠い梅ばかりだからだ。

とりあえずカラースケールを参考に梅4kg(計量したら1袋1kgだった)の
仕分け結果は以下の通り。

左上・青みが勝る、右上・青みより黄色が勝る
左下・完熟一歩手前、右下・完熟
上段は追熟が必要、右下は完熟500g、左下は完熟一歩手前500g。
左下を追熟するか迷うが、とりあえず備蓄の水2L・8ダースを並べ
畳んだ段ボールを敷いた上に新聞紙を広げて追熟台を作成し梅を並べる。
2~3日で完熟するとのことなので、明日から毎日梅を転がして要確認!

短い下2列は完熟一歩手前。
……500gでは半端だから完熟一歩手前を合わせて1kgで漬けることに。

自宅至近のスーパーに保存瓶が売っていたのを思い出したので行ってみた。大きさはどうしたものか…とりあえず今日1kg、後日1.5kgを2つの3瓶で済ませたいので店頭にあった1地番大きい5L2つと4L1つ購入。

大きな瓶3つで手一杯なので米酢はまた後日。
帰宅後1kgと誤ってヘタをとってしまった梅250gを漬ける。

とりえず第一弾
熟度雑多

誤ってヘタをとってしまった分は底の広い蓋付き容器がないため
硝子容器にラップで。

液から顔を出している梅に酢をかけるため毎日ゆする任務が私に課された。
ラップで蓋分は心配なのでテーブルの上に大きなボウルで遮光して監視。

2週間後は7/10。どうなっているか期待。
来週は追熟分を漬ける&忘れずに米酢追加購入。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?