マガジンのカバー画像

日記

39
日々のことやおでかけの記録、思ったことなど。メールフォームの返信もこちらにまとめています。
運営しているクリエイター

#イラスト

『創作空間caféアトリエ』に行ってきました!

9月某日、岡亭は遠方のフォロワーさんと2日連チャンのお出かけを決めていました。行きたいところは盛りだくさん、ほぼお絵描きとコピック布教に振った二日目です。 caféアトリエさん、噂に聞いてからずっと行ってみたかったんですけど、なんとなく一人で行くのに二の足を踏んでいました。「会うならお絵描きもしたいよね」と「この前布教しまくったコピック(※)を使って欲しいよね」を両方満たせる場所…!!ということで思い切ってお誘いして行ってきました。最高でした。 ※5月にお会いしたときに画材

20230106

友人にお誘いもらって急遽pixiv Sketchでお絵描きしてきました…! そういえば画面配信やってみたいなあと思ったまま絵チャしかやったことがなかった。いきなりできてしまった。なんですかこれすごい。 夜にいきなりだったのでらくがきしつつ駄弁っていたのですが、ベクターレイヤーを食わず嫌いしていたことを見抜かれてしまい(!)いいからやってみなさいと初体験。線の部分はベクターで遊んでいます。なんか…おもったより直感的に使えたんですね…むかしむかしイラレと喧嘩別れしてるのでそうい

20230103

最初全然違う絵描こうとしてたんですけど、猫叉MasterさんのScar in the Earth聴いてたら植物!!!の気分になっちゃってガリガリ線画。 そういえば少し前に咲いていた神代植物公園のショクダイオオコンニャク、私も見に行っていました。生き様が大好きな植物なのですが、花も葉も同時に、しかもこの目で見られることがあるとは… お正月休みが終わりです。明日からオシゴト。 年末年始にやりたかったことはもう少しだけ残っているのですが、大きい決断がふたつできて、行動に移せ始めて

はじめまして

はじめましてnote。はじめまして2023。 岡亭みゆ(オカテイミユ)と申します。 5年ほど二次創作をまったりやっていましたが、心機一転、一次創作をもう一度頑張りたいなと思って環境を整備しています。その一環といいますか、個人サイトで10年以上使ったブログも新しくしようと、少し気になっていたnoteさんをお借りすることにしました。 主に活動のお知らせや創作(描くことそのものや、創作物の世界観について)について描いていければと思っておりましたが、思ったより出来ることがいっぱいあ