見出し画像

四国遍路〜44番札所・45番札所〜

車で区切り打ち中
前回、43番まで行ったから、今回は44番から


44番札所 大寶寺

もう少し上まで車で行けるらしいけど、少し手前の駐車場に停めて歩いて行く
雨で濡れてるから、すべらないようにゆっくり歩く

参道入口

少し歩くと、雰囲気ある参道が見えてきた
登って行くと、突然目の前に立派な山門

大寶寺 山門

山の中で突然現れた姿に、思わず「うわぁ~」と声が出た
駐車場から10分くらい登ってくると、ようやく本堂が見えてきた
階段の上が本堂

本堂手前の階段
大寶寺 本堂

歩いて登ってきたのもあってか、木に囲まれた本堂がすごく神秘的に感じる
ようやく半分まで来たのだ

45番札所 岩屋寺

前の札所から、車で15分くらい
ここは、本堂近くまで車で行けないから、20分くらい歩いて行かないといけない

参道入口

ここも、雨で濡れてるから、滑らないように気を付ける
急な階段もあって、息があがる

岩屋寺 本堂

大きな岩と一体になったような本堂
20分登ってきただけでも、ありがたみがある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?