見出し画像

スネちゃま案件(11ハウスに天王星)


こんにちは。
星読み、カウンセリング、筆リンパなどで、
自己肯定感が上がって、
人生がだいぶ楽になった、Miyoです。

yujiさんのYT LIVE


天王星が今牡牛座にいます。
ざっくりですが、2018年から2026年までの
約8年間いるそうです。

生年月日(時間&場所も)から割り出された
ホロスコープにおいて、
牡牛座が該当するハウスごとに
どんな影響があるかを解説してくれています。


私の場合は牡牛座が11ハウス


「人間関係の変化」が起きるそうです。

確かに、2020年に転勤があって、
仕事関係の人間関係はガラッと変わりましたし、
コロナの影響もあって、行きたい飲み会しか
行かなくなりました。

仕事において、外部の方との付き合いが増え
最初はプライベートの時間が削られる(T . T)
って感じてたけど、
やればやるほど想いに共感し、使命感がわいて、
これは、続けていきたい!
次の世代にも引き継いでいきたい!
って思うように変化していきました。

11ハウス スネちゃま案件


「11ハウスのナチュラルサインは水瓶座で
支配星(ルーラー)天王星」
なので、「スネちゃま要素が強くなる」んだそうです。
ただし、外圧も加わり捻じ曲がってる部分が
矯正させるかもだそうです。

???って思ってたけど、
久しぶりにこの動画を見返してみて、
心当たりに、ぶち当たりました。

ちょうど1年前。2022年の7月。
スネてたつもりはなかったけど、
考え方はねじれてたかなぁと思います。
仕事では、2人の同僚の板挟みになり、
両方にいい顔して、
両方が言う悪口に「そうですねぇ」って
同意を示してしまってました。

ある会議で、問題が露呈して、上司も助けてくれなくて、もう限界!ってなって
仕事に2日間行けなかった。

そこから、捻じ曲がっていた、考え方のクセを
矯正していきました。
その時は、考え方を変えようなんて思ってなくて、
ただ、誰か助けて!
話を聞いて!解決策を教えて!
って気持ちだったと思います。

考え方のクセに変化


ちょうどタイミングよくカウンセリングをしていただける所が見つかり、
筆リンパにも通い始めて、自律神経も整えてもらって
星読みに関する配信を見て。

一年経った今、考え方のクセが矯正されたと思います。
かなり、自分の心の声に素直になったと思います。

自分の負の感情にフタをしていて、
限界になって負の感情を出してしまったら、
そんな自分を責めてしまってしまいた。
だから、職場であった嫌な事は夫の前で吐き出して。
でも夫はそんな話聞きたくなくて。

今は、仕事で嫌な事があっても、
怒っていい、負の感情を抱いていいって
自分に許可を出してるから
職場でわーっと話して、
「まぁやるしか無いんでやりますけどね!」ってすぐに切り替えます。

自分にとってのスネちゃま案件は去年までのことなのかなぁ(すでに乗り越えたと思いたい)Miyoでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?