見出し画像

2024年のFIT入試、SFC入試を振り返る

皆さま、こんにちは!
noteは久しぶりの更新です。
本日、SFCの環境情報学部の面接最終日です。
これをもって私の入試サポートも、今年度は一旦終了です。

FIT入試をメインとしてサポートし始めて、はや丸3年が経ちました。
この3年間で出会った生徒の皆さまには、私がAO入試の知識や虎の巻を共有する立場でありながらも、むしろ教えていただくことが本当に多く全ての出会いに感謝しております。

これまで出会った生徒さまには、受験を突破することも大切だけれど、それが全てではなく、ご自身の本当の目的は何なのか?受験に限らず今後の人生を見据えることの大切さを授業の中で共有してきました。(偉そうに恐縮ですが)

AO入試の準備は長くても1年、短くて2ヶ月くらいかと思います。
受験を突破して大学生になったとて、大学生活は4、5年くらいです。
もちろん大学受験も大切だけれど、それ以降の人生のほうが圧倒的に長いのです。
AO入試は自分自身が本当は何を望んでいるのか、これから何をしたいのか、どんな人生を歩みたいのかについて、時間をとって考えられる良い機会だと思います。
とはいえAO入試と一般入試の準備を並行していた当時の私にそう伝えたとしても、余裕もなければ慶応以外眼中にない!という人間でしたので、なかなかお若い皆さまにはピンとこない話ですよね……😅

どんな環境でもどんな場所であっても、自分がなりたい姿を目指し努力することでその環境を正解にする事ができると思います。
一方で満足な環境に胡座をかいて努力しなければ全く進歩のない、歳だけ重ねた人間になってしまします←これ私です。

私は大学を卒業して米国大学院への進学を希望していたのですが、努力不足のために叶わずその後投資ファンドに就職しました。
(インスタで会社員ライフをたまに公開しています)
大学時代努力すればよかったと後悔することばかりです。
憧れの慶応に受かって胡座を書き、遊びまくっていたので本格的に勉強をし始めたのは大学3年から…ボロボロのGPAを人並みに持っていくという、、マイナスをゼロにするために時間を費やしました。
人間一度腐ると、そこから持ち直すためには中々時間がかかってしまうようです。

皆さまにはお若い時に燃やした情熱を、ベクトルが変わったとしても、いつまでも持って前進してほしいなと、勝手に母心のような気持ちで生徒さまと接しています。

お気軽にご連絡ください!

don.fit.exam@gmail.com

Instagram:miyavishiba


いいなと思ったら応援しよう!