見出し画像

#029_ギターフレーズのアイデアはどこから湧くのでしょうか?

はじめまして。私はひょんな事から聴いた宮内さんの楽曲を好きになり、
楽しく聴かせていただいている30代の会社員です。

私は最近DTMを始めました。楽器の経験はエレキギターを遊び程度に家で少し弾く程度です。(バンド経験はなく、難易度やさしめの曲をタブ譜でコピーしたり、基本的なコードを覚えてコード弾きを楽しむといったレベル)

そんな楽器初心者の自分でもそれっぽく曲を組み立ててくれるDTMに凄さと楽しさを感じ、だいぶ緩いペースながらDTMに取り組んでいます。(現状は1分位のトラックを作って大体終わる感じですが^^;)

そこで質問です。宮内さんはギターフレーズのアイデアがどこから湧くのでしょうか?

私はアイデアは、沢山の曲をコピーしてストックが増えていくものだと思っていました。しかし、このコーナーの「#14」を見て、宮内さんはコピーは苦手だし嫌いと仰っていたので、そこまでコピーを沢山せずともフレーズは出てくるものなのだろうかと素人考えながらに思いまして。(解釈に御幣があったらすみません)

経験の違いといえばそれまでなのですが、素敵なフレーズを沢山生み出す宮内さんの考えを教えていただけないでしょうか。乱筆、長文となりすみません。よろしくお願いいたします。

延々と弾きながら、聴き分けるみたいな感じかなあ。

どうも、おじさんです。音楽聴いてくれてありがとう〜。そしてDTMスタートおめでとう〜。楽しく続くといいねえ。

おっしゃる通り、コピーはほとんどしてないです。やったのは高校生の時くらい。ドラムから入ってしまったので、メロディの耳コピがどうも苦手というのもあるけど。とにかくあんまり好きじゃなくてずっとやってきていないかなあ。

ざっくりと僕のやり方を書いてみると、ギターがメインの曲を作るときには、アンビエントのようなリズムレスのものは延々とただホゲ〜っと弾いてるだけ。リズムのある曲も簡単なリズムトラックを流しながらとにかく延々弾くだけ。自分のできる弾き方の中で音色を変えたり、指の配置を変えてみたり、フレーズの順番やリズムを変えてみたり。手の動きはそのままでテンポやキーを変えたりとか。思いつくことをどんどん試してあぶり出していく感じかな。10-15分弾き続けてると何かしら(いいのも悪いのも)は出てくる。

「お!」というものができたら、それはそれで採用だし、それでも出てこない時はとりあえず「まあこんなもんかな」くらいの暫定のフレーズを作って、ギターを重ねたり、他の楽器を足していく。他で「お!」となるフレーズが出てきたら、そっちを軸にしちゃったりもする。良くなりそうな方向が見えたら、どんどん変えちゃう。良くなるヒントはどこかに出てくるけど、変ににこだわってるとヒントを見逃してしまうので、ぼんやり弾きながらもアンテナ張れてるかどうかは大事。

結果的にギターメインのはずがピアノメインになっちゃったとかも全然あるし。結局モヤモヤして上手くいかない時も当然あるので、そういう日は無理なのでスパッと諦める、っていう繰り返し。

フレーズのあぶり出し方をもう少し深く説明すると、生み出すというよりは好き嫌いを判断するみたいな感じでやっているかな。聴き分けるというか。僕はゼロからフレーズを作るのはあんまり得意でないけど、AとBのフレーズがあって、どっちが好きかっていう判断をするのはちょっと得意な気がする。それを順番にやる感じ。一人勝ち抜き戦みたいな感じで。過度に期待せずに、出来るだけ無心で延々と楽器を弾きながら、いいなと思えたところで暫定一位と勝負していくみたいな。

その判断力は色んな音楽を聴くことでも鍛えられそうだし、自分の中でインプット・アウトプットを繰り返しても良いかもしれない。僕の場合は20歳前後3,4年だけ音楽をすごくたくさん聴いた。その後は聴くのがストレスになっちゃって、どっちかというと後者かなあ。

自分で弾いたAとBと比べてAが良いと思ったのはなんでだろう、一部を変えてみるとどうだろう、良くなったな、悪くなったな、みたいなのを延々考える(頭でなく体で感じるのも大事)というか。成長の手応えも感じられて楽しかったなあ。

最近はたま〜にだけど気持ちさえこもれば自然と体が勝手にフレーズを弾きたくなってくる?(自分でもよくわからない)みたいなこともあったりして。僕も全然まだまだだけど、そういうゾーンに入れる時があって。そのスイッチもどこにあるのかわからない。作り始めはだいたい無理かなあ。ノってくる、みたいな時間がある。

即興演奏とかは僕は練習によかったかも。考えてる時間なんてないけど止めずに弾かなくちゃいけないから。最近は4、5時間のBGM演奏とかやるけど、1時間くらいで手グセなんて使い切ってしまう。そこからは気持ちと体に頼るしかない。でも不思議と怖さはなくなってきて。考えたところでしょうがない、となった後に思わぬ奇跡も起きることも多くて(全然起きないときもある)、面白くなってきたよ。

いきなり即興は無理でもコード進行だけ流しておいて、ギターソロを延々弾いてみるとか?ペンタトニックスケールだけ覚えて、音楽聴きながら適当に指動かしながら弾く、みたいなのを中高生くらいのときに家で一人でよくやってたなあ。楽しかったよ。僕は今でもペンタトニックスケールとメジャースケールしか覚えてないです。

とにかく、思いつかないのはしょうがないから、思いつこうとしたってちょっと無理があって。思いつかないなりに他にできることはないか、っていうのをずっと考えてたかなあ。一人で作り始めて20年経つけど、やっぱり頭の中だけでは今も全然思いつかない。何のイメージもない。でも手を動かしてるとボンヤリと出てくる。20年も何度もそれをやってるからまあなんとかなるかな、みたいな状態が続いてるだけかなあ。

※おじさんに相談してみようかなと思った方はこちらから。
https://miyauchiyuri.com/ojisan